シュタイナー教育の特徴って!?メリット・デメリットも知りたいんだけど!?

シュタイナー教育,シュタイナー教育 特徴,シュタイナー教育 メリット,シュタイナー教育 デメリット,シュタイナー教育 斎藤工 育児
最近の幼稚園、保育園ではシュタイナー教育を取り入れているところもあります。

が、シュタイナー教育ってどんな教育方法なのか、よくわからないという人も多いはず!

今回はそんなシュタイナー教育の特徴を紹介していきます。

その教育方法のメリットやデメリット、また出身有名人もまとめて紹介していきます!

ではご覧ください☆


スポンサーリンク

目次

シュタイナー教育の特徴って!?

シュタイナー教育はオーストリアの哲学者のシュタイナーが提唱した教育芸術です。

教育は子ども自身が自由な自己決定を行う人間になっるための援助だという考え方です。

人間の成長を7年ごとに区切り、その中でいろいろな技能を獲得していくというものです。

シュタイナー教育の中で教師は「先生として教える」という立場にはありません。

ただ伝統や知識を伝達するという役割しかありません。

なので、子どもが自分で遊び、その遊びの中から学びとっていく援助をするという形になります。

授業としてはエポックというものがあります。

同じ名前のオモチャの会社を聞いたことがあるかもしれません。

エポックでは同じ教科を連続で何週間も勉強してそれをじっくりと研究していくという形になります。

またシュタイナー教育で一番特徴的なのは水彩です。

にじみ絵や層技法というものがあります。

水彩の場合は絵の具を利用していますね。

層技法は蜜蝋クレヨンを使って描きます。

関連記事
蜜蝋クレヨンとは!?どんな使い方をするの!?種類や特徴を教えて。

幼稚園や保育園ではこの水彩や層技法のみを取り入れて「シュタイナー教育」を謳っている場合もかなりあります。

描画活動で子どもの心が安定していろいろな技法を試してみようとしたりするので、一定の効果は期待できそうですね!

シュタイナー教育のメリット&デメリット

シュタイナー教育の特徴が分かってきましたね。

では、シュタイナー教育を受けることにはどんなメリットがあるのでしょうか?

またシュタイナー教育を受けることのデメリットなどもあるのでしょうか?

その点もしっかり見ていきたいと思います。

シュタイナー教育のメリットは!?
・子どもらしく思い切り遊ぶ時間を過ごすことができる
・自己表現ができるようになる
・人の意見に振り回されないようになる

というものがあります。

シュタイナー教育のデメリットは!?
・世間の子どもたちとのギャップがある(キャラクターを知らないなど)
・独特の空気をまとう子どもになりがち(孤立しがち)
・人の感情に無頓着になりがち

というものがあります。

教育法にはある程度はメリットもデメリットもあります。

どちらが子どもと親にとってより重要かをじっくりと考えて選択することが大事ですよね。

入園する園がどの程度シュタイナー教育を取り入れているかにも左右されるメリット&デメリット。

絵画活動のみのシュタイナー教育ならデメリットはそこまで心配いらないでしょう。

シュタイナー教育ができるのは幼稚園や保育園にとても多いです。

園に特色を持たせようとしてシュタイナー教育を取り入れているところもあります。

しかし、シュタイナー教育を続けられる小学校はあまりありません。

小さいころの3年間のみ、シュタイナー教育に接するという場合がかなり日本では多いと言えますね。

ちなみに小学校でもシュタイナー教育を受けられるのは
・学校法人シュタイナー学園(神奈川県)
・学校法人北海道シュタイナー学園(北海道)
・NPO法人京田辺シュタイナー学園(京都)
・NPO法人東京賢治シュタイナー学園(東京)
・NPO法人横浜シュタイナー学園(神奈川)
・NPO法人愛知シュタイナー学園(愛知)
・福岡シュタイナー学園(福岡)

があります。

スポンサーリンク

シュタイナー教育を受けた有名人っている!?

シュタイナー教育を受けた有名人にはどんな人がいるのかも見ていきましょう。

日本人だと俳優の斎藤工さんが有名です。

かつて週刊誌でシュタイナー教育を受けたということを言っていました。

小学校の6年生のころには転校してしまっているようです。

しかし、シュタイナー教育を小学校でまで続けていけるのは日本ではとても珍しいケースです。

他にも俳優の村上虹郎さんもシュタイナー教育を受けていますね。

また、トットちゃんこと黒柳徹子さんが通っていたトモエ学園もシュタイナー教育をしていたと言われています。

海外ではミヒャエル・エンデ(ネバー・エンディング・ストーリーの原作者)やグーグルのセルゲイ・ブリンなどもシュタイナー教育を受けたと言われています。

更に女優のジェニファー・アニンストン、サンドラ・ブロックなども受けていたようです。

他人の意見ではなく、自分の考えを表現するという職業についている人が多いような気がしますね。

これもシュタイナー教育の成果なのでしょうか?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

モンテッソーリ教育とよく間違われるシュタイナー教育。

シュタイナー教育の方がより個性的で芸術的な感じがしますね。

全国の幼稚園や保育園でもこのシュタイナー教育を取り入れているところが数多くあります。

シュタイナー教育をしている園に入る!という際にはどんな教育方法なのか、ぜひ理解しておきたいですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました