安心して使えるところが蜜蝋クレヨンの魅力かと思いきや、実は、画材の性能としても高く評価されている、高級クレヨンでもあります。
そこで今回は、蜜蝋クレヨンを購入する前に知っておきたい、使い方や種類について解説していきます。
スポンサーリンク
目次
蜜蝋クレヨンとは!?
クレヨンといえば、小さな子供が大好きなもの。カラフルで、しかも滑らかに絵が描けるため、子供だけでなく、幅広い年齢から愛用されています。
でも、一般的なクレヨンといえば、あの独特のにおいがあります。
さらに、市販のクレヨンの大半が、石油由来のパラフィンワックスを主成分としているため、小さな子供がいる家庭では不安を感じることも多いようです。
こうしたマイナスイメージを払拭させたクレヨンのひとつとして注目されているのが、「蜜蝋クレヨン」です。
●蜜蝋クレヨンの特徴 蜜蝋クレヨンの主原料は、食用でも使われている蜜蝋です。
そのため、安全性が高い点が最も注目される特徴です。
そのほかにも、蜜蝋クレヨンには次のような特徴があります。
・折れにくい
・べたつかない
・汚れにくい
・色を混ぜて自分の好みの色を作ることができる
・クレヨンなのに重ね塗りができる
・発色が美しい
蜜蝋クレヨンの使い方は?
蜜蝋クレヨンは、透明感が高く、しかも発色が美しいのが特徴なので、学校教育の現場だけでなく、アーティストからも高く評価を受けています。そんな蜜蝋クレヨンでは、こんな使い方によって楽しむことができます。
●重ね塗りをする楽しみ 一般的なクレヨンの場合、色の異なるクレヨンを重ねてしまうと、絵が汚くなってしまうだけでなく、クレヨンそのものも汚れてしまい、残念な想いをしたという人も多いはず。
そのため、基本的に重ね塗りはNGが一般的です。
ところが、蜜蝋クレヨンは、色を重ねることによって、新しく自分の好きな色を作ることができるほか、スクラッチングをしても作品や手が汚れません。
そのため、好きなようにクレヨンで色や絵を楽しむことができます。
●ろうけつ染めができる 蜜蝋クレヨンを使うと、簡単に自宅でろうけつ染めを体験することができます。
これを使えば、子供が描いた絵をそのままTシャツにプリントし、オリジナルのTシャツを作ることもできます。
●透かし絵が楽しめる 蜜蝋クレヨンを使えば、ホットプレートを使ってすかし絵を楽しむこともできます。
蜜蝋クレヨンは、一定の温度を加え続けると、徐々に溶け出し、通常の状態で絵を描くよりも滑らかに描く事ができます。
さらに、画用紙が蜜蝋を吸収していくので、水性画とも違った透明感のある絵を楽しむことができます。
スポンサーリンク
蜜蝋クレヨンの種類は?
蜜蝋クレヨンを購入するなら、やはりドイツのシュトックマー社と同じくドイツのエコノーム社の蜜蝋クレヨンが有名です。●シュトックマー社の蜜蝋クレヨンの特徴 シュトックマー社の蜜蝋クレヨンは、比較的やわらかい描きごこちが特徴です。
もともと蜜蝋クレヨンは、一般的なクレヨンと比べて硬いのが特徴なので、画用紙に描いたときにはそれほど違いは感じませんが、コピー用紙のように表面がツルツルとした紙に描くと、違いを感じやすくなります。
シュトックマー社の蜜蝋クレヨンは、蜜蝋クレヨンの中でも比較的やわらかいため、ストレスなく色の発色を楽しむことができます。
●エコノーム社の蜜蝋クレヨンの特徴 エコノーム社の蜜蝋クレヨンも世界的に有名なので、品質としては申し分ありません。
ただし、エコノーム社の蜜蝋クレヨンは、蜜蝋100%ではないので、描き味を重視するならシュトックマー社に軍配が上がるようです。
ただし、その分、値段はエコノーム社のほうが安く、サイズも大きめです。また、木製のパッケージである点も、人気となっています。
まとめ
蜜蝋クレヨンは、安全面だけでなくその性能から、従来のクレヨンとは違った絵の楽しみ方が味わえるところが、魅力の画材です。子供のお絵かきだけではなく、旅先でのスケッチなど、大人のお絵かきのお供としても連れて行きたい蜜蝋クレヨン。
あなたなら、どんなシーンで蜜蝋クレヨンを使ってみたいですか?
コメント