幼稚園の夏休みの過ごし方ってどうしてる!?おすすめも教えて!

幼稚園 夏休み,幼稚園 夏休み 過ごし方,幼稚園 夏休み 過ごし方 おすすめ 育児
入園・進級したな~と思っていたらあっという間に1学期が終わって夏休み!

幼稚園の生活になれたママにとっても子どもにとっても夏休みは長いものですよね(汗)

今回はそんな夏休みの過ごし方についてお話していきたいと思います。

みんなはいったい何をして過ごしているのでしょうか?


スポンサーリンク

目次

幼稚園の夏休みは長く感じる

幼稚園の夏休みって長いですよね(汗)

元気いっぱい!

だけども、できないことも多いし泣いてしまうこともある。

極めつけは「ママ!遊ぼう!!」

更におひるごはんの心配もしないといけませんよね。

夏休みってなんて長いんでしょう(笑)

公立幼稚園の場合、夏休みは公立の小学校とおなじくらいの長さになります。

7月の中旬から8月いっぱいまでくらいですよね。

(地域によって変動しますよね。私の地域だと少し夏休み入りと明けが早いです)

小学生と同じくらいの長さの夏休み。

子供もママも持て余してしまうことが多いのではないでしょうか?

では、夏休みはみなさん何をして過ごしていますか?

周りのママ友にリサーチしてみました。

幼稚園の夏休みの過ごし方って!?

夏休み中でも遊びたい子どもたち。

でもママはいつも通りに家事がたくさんありますよね。

ということで、ママ友たちに「夏休みのタイムスケジュール」をリサーチしてみました。

7時…起床して朝ごはんづくり

8時…子供起床、朝ごはん

9時…家の中で遊ぶ(ママは家事)

10時…公園かお買い物へ(つまり遊び)

12時…おひるごはん(簡単にね!)

13時…家で遊ぶ

16時…散歩に行く(もしくは公園に行く)

17時…お風呂で汗を流す

18時…夕食という感じです。

子どもは幼稚園にいってる時とほとんどタイムスケジュールが変わりませんね(汗)

大体のおうちでは外に遊びに行くのは午前中までにしているようです。

暑さもありますので、涼しいうちに遊ぶという作戦ですね(笑)

ショッピングセンターや子育て広場のような室内型の遊び場に行くという人もかなりいます。

夏休みはそのような場所はかなり混んでいますもんね。

しかし、おうちにいるよりも発散できるのでお勧めです。

また、昼食後にプール遊びをするおうちも結構ありました。

午前中からお庭のビニールプールに水をためて放置しておくと、お昼過ぎにはぬるま湯になります。

水だと冷たすぎるのでぬるま湯での水遊びはかなりお勧めですよ。

しかも、ぬるい水に浸かるということで疲れさせ効果もあります(笑)

もしもすごく疲れているようなら、水遊びのあとに少しお昼寝をしてもイイかもしれませんね!

普段はお昼寝をしない子でも、夏の暑さのためにお昼寝をする子が増えます。

また、ママのゆっくりタイムにもなりますので、ぜひ昼寝はしてほしいところです(笑)

スポンサーリンク

おすすめの夏休みの過ごし方って!?

たくさん遊ぶことが夏休みの宿題です!

これはうちの子の幼稚園から出された宿題です。

…うん、わかってるけどね。

家事もあるし、親もついていけないからね?(笑)

ということで、パパママともに大卒(子どももすごい賢い)のママ友に「夏休みってどうするの?」と聞いてみました。

すると、公園遊びや水遊びはみんなと同じようにやるし、テレビもお昼寝もアリなのですが、決定的に違ったことが!

それは「ドリル」をやるよ~!ということでした。

公文式やチャレンジの体験学習を夏休みだけやる(そして時間を潰させる!)というのもありですが、一番お手軽にできるのは書店でも売っているドリルだそうです。

お勉強ものでなくてもOK 。

「工作」「はさみ」「めいろ」「線つなぎ」などなど。

子供が興味を示したものを暇つぶしにやらせるとのことでした。

また、日中に過ごす(遊びに行く)場所として図書館もおすすめだそうです。

涼しいし、だれか友達に会えるかもだし、お話会を開催していることもあるようです。

図書館で最初は「読んで!」と持ってくるのですが、通い続けると次第に図鑑や絵が綺麗な本など自分で読むようになっていくのだとか。

本のある環境に置くことで興味を持たせているようです。

また、調理を経験させているとも言っていました。

サラダづくりから始めて、冷やし中華や夏野菜カレーなどを作るそうです。

家庭菜園でトマトやいんげんを作るのも楽しいよ~と教えてもらいました。

お手伝い…ではあるのですが子どもにとっては楽しいし手伝っている実感もあるので率先してやってくれるんだそうです。

ドリルも図書館に行くのも調理するのも高額ではないし…

っていうか、むしろお手軽にできることなので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

図書館には雑誌などもありますから、ママの息抜きにも最高ですよ(笑)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

夏休みって始まる前は「長い~!あり得ない~!」と思いますが、過ぎてみると意外と早いものです。

夏ならではの遊びをしながらお子さんとじっくり遊ぶ時間を大事に味わってみてくださいね☆

きっと素敵な思い出がたくさんできると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました