地元民が教える沖縄の人に喜ばれるお土産!?どんな物が喜ばれるの!?

沖縄,沖縄の人,沖縄 お土産,沖縄の人 お土産,沖縄 手土産,沖縄の人 手土産 トラベル
何度か沖縄に足を運んでいると、沖縄に知り合いが出来ることもよくあります。

久しぶりに会うのであれば、あいさつ代わりにお土産を持っていくのも当たり前。

でも、「観光地に住む沖縄の人が喜ぶお土産っていったい何?」って思ったりしませんか?

たしかに、その悩み、よくわかります。

沖縄に移住して20年。

この間、実家に帰るたびに、私もお土産選びで悩むため、なんとなくみなさんの気持ち、わかります。

そこで今回は、私の経験をもとに、沖縄の人に喜ばれるお土産についてまとめてみました。


スポンサーリンク

目次

沖縄の人に喜ばれるお土産の傾向

沖縄は、周りがすべて海で囲まれているため、旅行に行くには必ず飛行機(または船)でなければ出かけられません。

そのため、本州のように「ちょっとお出かけ」といって、他県の有名な観光スポットに出かけるということは、基本的にできません。

「沖縄県以外の観光スポットに出かける=本格的な旅行」になってしまうため、正直言って、県外に出かけるということは、とっても特別なこと。

だから、基本的に何をお土産にもらったとしても、「沖縄で手に入るもの以外」であれば、なんでも喜びます。

ただし、これまでの私の経験上、次のことには注意した方がいいです。

●佃煮は要注意
沖縄の家庭料理には、佃煮はほとんど登場しません。

沖縄,沖縄の人,沖縄 お土産,沖縄の人 お土産,沖縄 手土産,沖縄の人 手土産
ご飯のおともに重宝される佃煮ですが、沖縄では、ボリュームたっぷりのチャンプルー料理や塩味が効いたポークたまごなどが家庭料理の定番。

どれも、しっかりとした味付けが特徴なので、味の濃い佃煮の存在は不要なのです。

そのため、本州出身者であれば、じっくりと手間をかけて作られた佃煮は、とっても高価なお土産としてものすごく喜んでもらえるのですが、佃煮文化に馴染みのない沖縄の人には、「味が濃すぎて食べにくいもの」なのです。

とはいえ、佃煮が好きという人もいます。

ですから、沖縄の人に佃煮をお土産に持っていくときは、相手が佃煮を好きかどうか、事前に確認してからにするようにしてくださいね。

●デパートで手に入る洋菓子はNG
沖縄の人は、基本的に県外の洋菓子に憧れがあります。

ですから、沖縄県以外の洋菓子店のお土産であれば、大抵喜びます。

でも、沖縄にもデパートはあります。

ここには、県外の有名洋菓子店も出店しています。

そして、デパートの洋菓子店といえば、県内でも「特別な日の手土産」としてよく利用しています。

だから、いくら県外の有名洋菓子店のお土産といっても、沖縄のデパートに出店している場合は、避けるのがベター。

だって、沖縄の人がお土産として欲しいのは、「沖縄では手に入らない特別なもの」なのですから!

●地酒は人による
お酒が好きな沖縄の人ですが、飲むお酒は基本的に決まっています。

大きく分けると、「ビール派」と「泡盛派」。

日本酒を飲む人もいますが、圧倒的に数は少ないです。

私も、昔はお土産として、その土地の珍しい地酒をお土産に持って帰ったことがあるのですが、思った以上に反応がない…。

しかも、かなり高いお酒だったのに、飲み終わるとすぐに、いつもの泡盛へ…。

地酒のお土産は、かなりハードルが高いと思った方が良いです。

スポンサーリンク

沖縄の人が喜んだお土産

実際に私がお土産に選んで、思った以上に喜んでくれたお土産というものがあります。

●工芸品より食べ物が喜ぶ
お土産といえば、食べ物以外にも、その土地の工芸品も魅力があります。

でも、圧倒的に工芸品よりは、食べ物のほうが沖縄の人は喜んでくれます。


■みんなで分け合えるものが喜ぶ
沖縄には、もともと「ゆいまーる精神」があります。

この「ゆいまーる」には、「喜びは皆で分け合い、悲しみはみんなで支え合う」という意味があります。

これが今の沖縄の人にも受け継がれているからなのか、お土産も、みんなで分け合える食べ物のほうが喜んでくれます。


■家族が少ない時は、食べ物よりも工芸品が良い
1人暮らしをする沖縄の人へのお土産の場合は、逆に、食べ物よりも工芸品の方が喜ばれます。

食べ物は、長く残しておくことはできませんが、工芸品なら、飾ることもできます。

そのため、お土産をもらってから時間がたっても、周りのおともだちに「これ、○○のお土産にもらったの!」と自慢できます。

なにしろ県外のお土産は、沖縄の人にとって何であっても珍しく、特別なものなのです。


●空港限定商品は基本的に喜んでくれる
県外に出かけることがあまりない沖縄の人にとって、県外のお土産の証明でもある「空港限定商品」は、とっても喜んでくれます。

「○○に行ってきました」と印刷されたお土産よりも、「空港限定商品」の方が、テンションが上がります。

お土産に悩んだら、まずは空港限定商品を選んでみてください。

沖縄,沖縄の人,沖縄 お土産,沖縄の人 お土産,沖縄 手土産,沖縄の人 手土産
●全国的に有名な名産品は喜びます
たとえば、「北海道のメロン」「千葉県の落花生」「大阪の岩おこし粟おこし」「長崎のカステラ」など、全国的に良く知られている有名な名産品は、文句なしに喜びます。

沖縄では、県外に出かけて名産品を食べる機会が少ないこともあり、全国の物産展がデパートで開かれると、毎回大盛況になります。

こうした物産展でも、全国的に有名な名産品は、長蛇の列ができます。

この現実を知っている私は、超定番の名産品は欠かさずお土産に選んでいます。

沖縄の人から「これ買ってきて!」といわれたお土産

何度もお土産を買っていると、「これ、前にも買った気がする」というものも出てきます。

そんなことが続いたため、ある時、「お土産、何がいい?」って聞いたことがあります。

その時に、「これ買ってきて!」といわれたお土産を紹介してみます。


●東京バナナ
関東に実家がある私は、基本的に東京のお土産を買います。

そのため、先ほどNGと紹介した佃煮も、一度はお土産として持ち帰ったことがあります。(もちろん、反応はいまいちでした…)

でも、その中でなぜか「東京バナナ」をお願いされることが多い…。

やっぱり商品名に「東京」と書いてあると、どうもテンションが上がるようなのです。


●明太子
田舎が熊本県の私は、冠婚葬祭などで九州に出かけることもよくあります。

沖縄から熊本への直行便が少ないこともあり、基本的に福岡空港を利用するのですが、その時にお土産として頼まれるのが、「明太子」。

明太子を使った商品も多いのですが、沖縄の人が喜ぶのは、そのままの明太子。

手荷物になるのでちょっと面倒なのですが、かなりの確率で喜んでくれます。


●博多通りもん
沖縄の人が沖縄の人にお土産を買う時の定番が、福岡の「博多通りもん」です。

もらった瞬間、「あ、福岡に行ってきたんだ!」という会話から、話が弾む「博多通りもん」は、年齢問わず喜んでもらえる、沖縄の人への定番のお土産です。


●東京ひよ子
東京のお土産といえば、昔から「ひよ子まんじゅう」がありますよね?

これも、安定した人気があるお土産です。

東京ひよ子の中でも、限定商品を選ぶのが私のオススメ。

「これは、○○でしか買えない東京ひよ子なんだよ」と一言付け加えるだけで、さらに喜んでくれるところがおすすめするポイントです。

まとめ

県外へ出かけることがほとんどない沖縄では、ちょっとひねったお土産よりも、超定番のお土産を買ってくるのがおすすめです。

でも、これにも段階があります。

初めてのお土産の場合は、確実に超定番のお土産がおすすめですが、回を重ねるごとに、少しずつバージョンアップしていくのがコツなのです。

今回NGと紹介したお土産も、何度目かのお土産であれば、全然問題なし!

ちょっとずつ、地元のおすすめの一品をお土産にすると、「次は何を持ってきてくれるのかな?」と楽しみにしてくれるようになります。

関連記事
沖縄旅行ではずせない食べ物って!?地元民がお店もご紹介します!
沖縄旅行でお土産を買うなら!地元民がおすすめする定番のお土産から一点物まで!
子連れの沖縄旅行で地元民がおすすめする市内のホテルはどこ?目的別に徹底解剖!
子連れの沖縄旅行に地元民がおススメするリゾートホテル!沖縄本島3地域徹底解剖!

コメント

タイトルとURLをコピーしました