赤ちゃんの寝汗がすごい!?着替えの頻度や寝冷えの対策は!?

赤ちゃん,赤ちゃん 寝汗,赤ちゃん 寝汗 すごい,赤ちゃん 寝汗 着替え,赤ちゃん 寝汗 着替え 頻度,赤ちゃん 寝汗 対策,赤ちゃん 寝汗 寝冷え 育児
赤ちゃんは、一日の大半を眠って過ごすのですが、その間もたくさんの汗をかきます。

自分で着替えが出来ない赤ちゃんですから、着替えや寝汗の対策は、ママやパパのお世話次第。

でも、初めての赤ちゃんのお世話では、どのくらいの頻度で着替えさせたらいいのかもわかりませんし、気になる寝冷えの対策なども気になります。

そこで今回は、赤ちゃんの寝汗で気になる着替えの頻度や寝汗の対策についてまとめてみました。


スポンサーリンク

目次

赤ちゃんの寝汗ってどうしてすごいの?

赤ちゃんの寝汗って、ビックリするくらい凄かったりしますよね?

しっかりと汗対策したつもりなのに、気が付くと、頭の毛が汗でぐっしょりとなっていることも…。

でも、これは別に特別なことではないのです。

●赤ちゃんは汗をかくことで体温を調節している
赤ちゃんは、まだまだ体の様々な機能が未発達の状態です。そのため、体温を調節する機能も、大人のようには機能できません。

でも、自由に動いたり服を脱ぐことができない赤ちゃんは、周りの大人が思った以上に、普段から体温が高めになっています。

高くなってしまった体温を下げるには、汗をかいて調節するしかありません。そのため、赤ちゃんは、普段からたくさんの汗をかきます。


●赤ちゃんは汗腺が大人よりも集中している
汗は、汗腺によって分泌されます。体の様々な機能が未発達な赤ちゃんですが、汗腺の数だけは、大人と同じ数だけ存在します。

でも、赤ちゃんの体の表面積は、大人と比べても小さいですよね?

だから、汗腺も大人と比べると、集中しています。

そのため、同じ量の汗をかいたとしても、大人と比べるとすごい汗をかいていると感じる原因になっています。


赤ちゃんの寝汗、着替えの頻度は?

赤ちゃんの寝汗を見つけたら、こまめに着替えを行うのが基本です。

汗をかいた状態のまま長時間放置していると、寝冷えを起こしてしまったり、汗疹などの肌トラブルの原因にもなってしまいます。


●頭の寝汗もきちんとお世話しましょう
頭に書いてしまった寝汗も、そのままにしていると、トラブルのもとです。

肌触りの良いタオルで汗を拭いてあげることはもちろんですが、枕にタオル地の布などをかけ、湿った状態をケアすることも必要です。

ただし、寝返りなどで口や鼻がふさがらないように、枕の上に敷くタオルの厚さには十分に気を付けてくださいね。


●寝汗対策には汗取りパッドがおすすめ
こまめな着替えが良いとは言っても、眠っている最中となると、何度も着替えさせるのはとても大変なこと。

そんなときには、汗取りパッドを使ってみると便利です。

汗取りパッドは、背中と肌着の間に挟んでおくもので、汗をかいたら汗取りパッドを使って汗を拭きとり、そのまま抜き取ります。

これなら、全部を着せ替えるよりも手軽ですし、着替えで赤ちゃんを起こす心配もありません。

汗取りパッドは、市販のものもありますが、手作りもできます。

スポンサーリンク


赤ちゃんの寝冷え対策は?

赤ちゃんの寝冷え対策は、汗っかきの赤ちゃんにストレスの無いようにすることがポイントです。

●寝冷えが心配で多めに服を着せるのはNG
ママが起きている時は、頻繁に赤ちゃんの様子をチェックすることができるのですが、ママが眠っている時は、さすがに、頻繁に起きてチェックするのは難しいですよね?

でも、だからといって、赤ちゃんの寝間着を多めに着せてしまってはいませんか?

これは、汗っかきの赤ちゃんがさらに汗をかいてしまう原因になります。

赤ちゃんの服は、大人よりも少し薄めの生地、または一枚少なめに服を着せるようにしましょう。


●赤ちゃん用の寝袋もおすすめ
海外では、寝冷え対策としてメジャーなのが、寝袋です。

足の部分あたる底が閉じられた袋状になっているので、動きが激しい赤ちゃんであっても、お腹が出て寝冷えを起こす心配もありません。


まとめ

赤ちゃんのお世話は、朝から晩までとっても大変!

「お願いだから寝かせて!」と思ってしまうこともあるでしょうが、この時期も、そう長くは続きません。

今だけが大変と割り切って、できるだけあなたと赤ちゃんにピッタリなお助けグッズなどを使いながら、この時期をうまく乗り切ってくださいね。

関連記事
赤ちゃんの寝汗がすごい原因は!?着替えさせる目安や注意点も。


コメント

タイトルとURLをコピーしました