赤ちゃんが便秘に!粉ミルクが原因?どんな解消法や予防法があるの?

赤ちゃん,便秘,粉ミルク,原因,解消,予防 育児
赤ちゃんは産まれたらオムツ換えや、
ミルクを飲むのが毎日の仕事です。

初めての子育てでママは、わからないことだらけで
大変だと思いますが、赤ちゃんはミルクを飲んで
毎日スクスクと成長していきます。

この記事を読んで少しでも参考にしてもらえたらいいです。
今回は、産まれたばかりの赤ちゃんはミルクで
便秘になりやすい原因は?

について紹介したいと思います。




スポンサーリンク

目次

赤ちゃんが便秘に!粉ミルクが原因って聞いたことあるけど?

産まれたばかりの赤ちゃんは、まだ筋肉が弱く腸などが柔らかくなっています。

便を押し出す力があまりないので、体の中に便がたまってしまう原因になります。

赤ちゃんは腸など体の中にある臓器が発達していないので、
便秘になったり下痢になったりしやすくなっています。

粉ミルクを飲むことで赤ちゃんが便秘になりやすい原因は
ミルクの浸透圧にあるようです。

市販されている粉ミルクは、基準調乳濃度
(製品に記載されている決められた濃度)にすれば、
体液や血液などの浸透圧と同じ約280mOsm/kgH2Oになるように作られています。

ミルクの濃度が濃い物を赤ちゃんに飲ませると、
浸透圧が高いので体が浸透圧を下げようと体内の水分を
多く腸へ送るため便がゆるくなり下痢を起こしやすくなってしまいます。

逆にミルクの濃度が薄ければ浸透圧が低くなるので、
体が腸内の水分を吸収して浸透圧を高くしようとするので
便が硬くなり便秘になりやすくなってしまいます。

粉ミルクを飲ませていて、便秘や下痢になる場合は
粉ミルクの分量とお湯の分量が多かったり少なかったりしていないか、
製品に記載されている分量通りになっているか、もう一度確認してみて下さいね。

赤ちゃん,便秘,粉ミルク,原因,解消,予防

赤ちゃんの便秘の解消法は?

ミルクだけなので形のないゆるゆるな便が出ます。
毎日出る日もあれば突然出なくなる事もありますが、
赤ちゃんが元気で母乳、ミルクを飲むなら心配はいりません。

便が3日出なかったらさすがに心配しますよね?

綿棒にワセリンをつけて優しく力を入れないで、
肛門の周りを刺激すると便が出やすくなります。

一週間くらいたつと、赤ちゃんが苦しい思いをして便を出す事になるので、
赤ちゃんの様子を見ながら、3日出なかったら綿棒でさする事が大切です。

赤ちゃんが足をバタバタさせている時はありませんか?

赤ちゃんは寝返りができないため、足をバタバタさせて運動をしています。
赤ちゃんの運動が足りないと便秘になる事があるようです。

赤ちゃんの中には自分の足に興味を持たない子がいます。
ママが適度に赤ちゃんの運動を手伝ってあげると腸の動きがよくなって
便が出やすくなる効果があります。

毎日同じ時間に体操をすることで、便が出やすくなるきっかけになります。



スポンサーリンク



赤ちゃんが便秘にならないような予防法は?

赤ちゃんが便秘の原因は、本人だけではなく
ママの食べる食事からも影響があります。

母乳をあげているママは、食事に気をつけたり、お酒を控えたり、
病気になっても薬を飲まないようにしていると思います。

母乳育児をしていると赤ちゃんは母乳から栄養をとっているので、
一日の食事で脂が多い食べ物、お肉だけの食事、スナック菓子、乳製品など
偏った生活をしていると、赤ちゃんが飲む母乳に影響があります。

赤ちゃんに必要な栄養をとってもらうためにも野菜を食事の中に取り入れましょう。

赤ちゃんに栄養がない母乳を飲ませる事で、腸、便に悪いです。
偏った食事をしているママは、本人も便秘を起こしている事が多いので、
ママ自身の腸内環境を調える事が大切です。

母乳育児で育てたいママはいると思いますが、初めての育児でわからない
ことだらけだと思うので、『絶対赤ちゃんを母乳だけで育てたい』と
悩みすぎるとママ自身がストレスを感じてしまい初めての育児が大変に
なってしまい楽しくなくなってしまいます!

悩んだ時は、周りの方に相談してストレスをためないようにしましょう!!

赤ちゃん,便秘,粉ミルク,原因,解消,予防

まとめ

初めての育児で昼間は赤ちゃんと二人だけで生活をされている方も
多いと思います。

最初は赤ちゃんとの生活になれるまでが大変だと思いますが、
赤ちゃんとの育児を楽しむためにも、ストレスがたまらない生活を
されて下さい。

赤ちゃんはその子によって性格が違いますし、便秘になる子もいれば、
便秘知らずな赤ちゃんもいます。

赤ちゃんが大きくなるのは早いので楽しんで育児をしましょうね!!



コメント

タイトルとURLをコピーしました