父の日に義父にプレゼントをあげたくない!でもそれってどうなの!?

父の日 義父,父の日 義父 プレゼント,父の日 義父 プレゼント あげたくない 年中行事
父の日が近づいてくると全国のお父さんはそわそわしてきませんか?(笑)

私の実家(娘が2人)も、父がそわそわしていました。

でも、結婚して義両親を持つとどうでしょう?

義父の父の日なんてお義理でやっているというお嫁さんが多数なのではないでしょうか?

今回は父の日のプレゼントを義父にあげたくないんだけど…というお話をしていきます。

私が実際にやっている行動も合わせて紹介していきます。


スポンサーリンク

目次

義父にも父の日していますか?

義父にも父の日のプレゼントをしていますよ!っていう人、本当に偉いと思います!

母の日と違ってお父さんのほしいものなんてあんまり想像つきませんよね。

しかも一緒に暮らしていた実父ならともかく、義理のお父さん。

趣味なども分かんないし…と迷いまくると思います。

そんな時頼りになるのは義父と暮らしていた旦那さん自身!

と、思うのはおお間違いです。

基本的に息子はお父さんの好みなんて把握しちゃいません(汗)

お父さんどころか、お母さんへ母の日のプレゼントすら妻に丸投げしてくるというのが基本でしょう。

うちの場合、父の日(義父)はしていました。

ええ、過去形です。

子どもが生まれたバタバタからうやむやに…しました(笑)

子育てと家事をしながら義理のお父さんのものを選ぶとか、正直大変です。

ということで母の日もうやむやにしてみたり…。

ダメな嫁ですね(汗)

ちなみに旦那の兄弟のお嫁さんたちはきちんと贈り物をしていると思われます(笑)

義理のお父さんに父の日のプレゼントをしているのか。

この問題をママ友にしてみました。

結果は「そりゃするよ!お義理で!」というものでした。

母の日をしたら、父の日もしないとねということだそうです。

しかし父の日にあげたプレゼントが、いつの間にか旦那がおさがりで貰って使っていたなんてケースも多々あります(笑)

父の日に義父にプレゼントをあげたくない!

義父が大嫌い!だから父の日のプレゼントなんてとんでもない!

そんなお嫁さんもいるでしょう。

父の日はそもそも、「お父さんありがとう!」の気持ちを伝える日です。

ありがとうと思ってもいないのに品物だけ送るのもどうかなと、個人的には思います。

また、嫌いな人のためにお金や時間を使うなんてばからしいですよね。

ということで、義父が嫌いだから父の日のプレゼントなんて!!という人はあげなくていいと思います。

私のママ友の中に同じようなケースの方がいましたが、母の日だけプレゼントをして父の日はスルーしていると言っていました(笑)

嫁と舅関係はあまりよくないのですが彼女曰く「仲良くしてもメリットないし」とのことでした。

割り切りが大事なのでしょうね(笑)

スポンサーリンク

義父は嫌いじゃないけど父の日にプレゼントをあげたくない

では義父は嫌いじゃないんだけど、父の日にプレゼントをあげたくないという方。

これが一番悩むのではないかと思います。

何をプレゼントしたらいいのかわからない。

手配するのもそのうち面倒になって…。

まさに私の状態です(笑)

義父に父の日のプレゼントをしないけど、良好な関係のままでいたい!

これは、可能です。

別に義父もお嫁さんからものを貰いたいわけではありません。

ちょっと思い出して、気にかけてほしいだけなんです。

ということで、うちの場合は旦那が「父の日電話」をします。

子どももビデオ通話で参加してにぎやかにやってます。

「おじいちゃん、ありがとう!」の一言もないですけど(笑)

というか、父の日だからって唐突に「ありがとう」って言われても「何が?」ってなりますよね。

物で送る場合は、健康飲料(お茶とか)がおすすめです。

消え物が一番だと、旦那と相談して決めています。

おすそ分けとかもできますからね。

個別に義父のどんなところを尊敬していて、感謝しているか感謝の手紙を送ろうとしていたママ友もいました。

漠然と「ありがとう」というのも違うし電話もかけづらいし…ということで苦渋の選択だったと思います。

でもこれはNGです。

父の日のプレゼントを選ぶにも義母にお伺いを立てるのがベターです。

お嫁さんが個人的に義父とコンタクトを取ろうとするのは結婚前から仲がイイ嫁舅関係だったならともかく、それ以外であれば義母に不要な「モヤモヤした気持ち」を抱かせることになってしまいます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

義父の父の日のプレゼント、一度もあげたことがないと言っているお嫁さんも4割くらいいるそうです。

むしろ毎年あげているお嫁さんは全体の3割くらい。

そう考えると義父に父の日はあげなくても大丈夫!という結論になりますね(笑)

義実家とは長い付き合いになるのですから「できることはやるけど、できないことはしない!」のスタンスでいいと思います。

あまり思い悩まずにフランクにお付き合いできるといいですね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました