保育園の入園準備に名前付け!元保育士のおすすめポイントは!?

保育園,入園準備,保育園 入園,保育園 入園 準備,保育園 入園 準備 名前付け,保育園 入園 準備 名前付け おすすめ 育児
保育園へ入園が決まった方。

ご入園おめでとうございます。

入園前はどうしてもバタバタしますよね。

そのバタバタの理由は「入園準備」なのではないかと思います。

グッズを準備するのはもちろんのこと、すべてのものに名前を書かないといけない。

これはものすごく大変ですよね(汗)今回は元保育士の経験から

・お名前付けは何が簡単にできるのか(シール?はんこ?)

・どこに名前を付けるのか(保育士がまずチェックする場所)

を紹介していきたいと思います!


スポンサーリンク

目次

保育園の入園準備にお名前付け!

では最初に「本当に全部の持ち物にお名前を付けないとだめなの!?」という疑問について考えます。

全部となるとかなり膨大な数になりますよね。

でも保育園では全部に!とお伝えしています。

保育中は子どものことを見ていることが圧倒的に多い保育士。

「これ誰のだっけ?」などと子どもの用品を確かめている間にけがが発生!なんてことになってはいけないのです。

ということで「全部に記名」をお願いしています。

でも実際はやっぱり、書き忘れちゃうこともありますよね。

新しい服を買ったときや名前を書いていたのに薄れてきちゃった場合なんかもあります。

そういう場合は大抵「落とし物箱」に入れられます。

何か子どもが無くしたな~と思ったら落とし物箱をのぞいてみてください。

また保育士(時に子どもも)は洗濯物の香りで誰のもちものか判断する場合もあります。

記名がないと大体臭いをかぎます(笑)

ということで柔軟剤を同じものにしておくのもある意味有効ですよ!

結論から言うと全部にお名前付けをしてもらいたいです。

しかし忘れちゃうことや消えちゃうことだってもちろんあります。

なので、保育士も保護者の方もお互いにフォローしあって子どもの持ち物を大切にたいと思います!くらいの感じで受け止めてください。

「全部にきっちりと名前を付けないと!」となると負担になるママもいますからね。

保育園の入園準備でお名前付け!簡単にする方法は!?

お名前付けは簡単にしたいですよね。

ということで簡単なお名前付け方法も見ていきましょう!

多いのはアイロンシールやスタンプです。

お名前スタンプはネット通販などで簡単に手に入りますよね。

最初にかかるお値段はそれなりにしますが、買った後は楽です。

ぽん!と押すだけです。

また油性マジックで手書きしたものと比べると綺麗だし長持ちする(文字が消えない)ような感じがします。

字に自信がないという方にもお勧めですね。



スタンプインクも耐水性やお洗濯OK(布用)などがあるので使い分けてみてください。

最近では100円ショップでもお名前ハンコが売っていますのでそれを利用するのもイイでしょう☆

ネームタグなどのちいさい部分につけることができるハンコも最近では出ているようです。

名前は変わらないものですので一つ持っておくとかなり使えますね。

小学生でも使っている子もいます。

次に紹介するのはシールです。

耐水お名前シール等もネットで作ることができます。



最近だとベネッセやお菓子メーカーが無料でお名前シールをつくるキャンペーンをしていました。

そういうのを利用するのもイイですね。

もちろん赤ちゃんのおむつにも記名が必要です。

これはかなり面倒くさいと思われます(汗)

実際に記名を忘れちゃう保護者の方もかなりいます。

おむつの記名はマジックで手書きで十分です。

同じなまえの子がいない場合はファーストネームだけでもOKです。

おむつ専用のスタンプを購入して使っている子ももちろんいました。

確かにわかりやすいし、手書きよりも手間が省けるそうです。

フロッキーというアイロンネームは知っていますか?

タオルや靴下などのちょっと伸びる素材にぴったりのアイロンネームです。

耐久性もあり、字も立体的できれいでかわいいです。

タオルや靴下に限らず、布製品は全部これで名前付け!という人もかなりいました。



どうしても名前を書きたくないものの場合は「お名前リボン」という商品もあります。

リボンにぱっちんするボタンがついていて、それをタグなどにくぐらせてぱっちんするというもの。

100円ショップでも販売していますね。

裏技としてはマスキングテープ(100円ショップのものではない)も代用できます。

お名前を書いて洗濯タグなどにつければ結構取れないものなんですって!

実際に園帽子にマスキングテープで名前を付けていて1年間大丈夫でしたよ~なんて保護者さんもいました。

週一回洗っても平気だったそうです!

スポンサーリンク

保育園の入園準備でお名前を書く場所はどこが良いの!?

ではお名前を実際につける場所ってどこなの?と思いますよね。

バッグなどは見えるところ(表)でOKです。

皆さんが悩むのは洋服だと思います。

保育士が名前を見る時はまず、洗濯タグです。

ここに名前を書く人がかなり多いからです。

また、ブランドタグ(首のところ)もチェックします。

ここに名前を書く人もかなりいます。

フロッキーですとやっぱりこの首の部分にする人が多いですね。

更にどちらにも記名がない場合は服の裾部分をチェックします。

ここに直接マジックで名前を書く人もいます。

ということで、この3か所のどこかに書いておけばOKです。

ちなみに色鉛筆はシールの名前付けだと取れてしまうことが多いです。

昔ながらの「鉛筆のお尻を少し削って記名方式」がおすすめですよ!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

お名前付けは大変なことだと思います。

忙しい中お願いして心苦しくもあります。

でも、子どもが伸び伸びと園生活を送るために!

どうぞ、お願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました