保育士の服装はキレイ目がおすすめ!季節に合わせたズボンをチェック!

保育士 服装,保育士 服装 ズボン,保育士 服装 ズボン 季節 お仕事
保育をするときの服装ってどうしていますか?

動きやすいのが一番!と適当な服装にしていませんか?

(私はしていました・汗)

今回はそんな保育士の服装に焦点を当ててみます。

ズボンはどんなものがおすすめなのでしょうか?

春夏秋冬の季節に合わせて紹介していきたいと思います。



スポンサーリンク

目次

保育士の服装で一番大事なのは清潔感!おしゃれは!?

最初に保育士の服装で何が大事なのかという点について紹介していきます。

保育をするときの服装って意外と適当ではありませんか?

大事なのは清潔感ですよね。

きちんと洗ってあるのが最低条件。

あまりにボロボロなのはNGです。

また最近ではジャージを禁止している保育園も出てきているようですね。

ジャージは乾きやすいし動きやすいので保育をするときの服装として最適です。

しかし、ジャージにはどんなイメージがありますか?

なんとなく「安い」「柄が悪い」「ヤンキーっぽい」なんて感じませんか?

ジャージ好きにとってはとんでもない話ですよね(笑)

しかし、ジャージから保護者が受けるイメージってこういう感じなんです。

子どもにとって…というよりも保護者を安心させるという意味でジャージがNGになっているんですね。

ではどんなズボンが保育をするときに適しているのでしょうか?

早速、季節別にチェックしていきたいと思います!

保育士におすすめのズボン☆春夏編

最初に紹介するのは春にちょうどいいズボン。

それは「チノパン」です。

ベージュや茶色などの薄めの色がおすすめですね。

春は新しいクラスになり保護者の方に挨拶するシーンが増えます。

また保育者も保護者もお互い探り探りで会話しますよね(笑)

その時に薄めの色のチノパンだと

・優しそう
・しっかりしていそう
・清潔そう
・誠実そう

という印象を与えることができるのです。

同じチノパンでも黒などの濃い色は相手に圧迫感を与えることがあります。

また黒は砂などの汚れがかなり目立ちます。

なので、薄めの色をお勧めします。

カラーバリエーションが豊富なチノパンですが、カラーで遊ぶのは春のクラス替え直後は辞めておきましょう(笑)

保護者にいらぬ不安を与えかねません(この先生大丈夫?奇抜じゃない?と・笑)

またデニムもお勧めです。

近頃はデニムでもストレッチが効いているものが増えてきましたよね。

保育をするときに動きやすさは大事です。

そしてデニムのいいところは、おしゃれに見えるということ。

チノパンの薄い色に抵抗があるという保育士さんでもデニムの薄い色ならOKではないでしょうか?

シャツを合わせるだけでも充分活動的に、おしゃれに見えます。

私はデニムを愛用していたのですが、すごくよかったですよ。

春らしい薄めの色だと、砂汚れも目立ちません。

また、チノパンにありがちなテカりもありません。

そして膝をつくので 膝の生地がダメになりやすいのですが、デニムだと穴も空きません。

では保育士にぴったりのズボン、夏バージョンもお話しします。

夏は暑いですよね!

ということでおすすめなのはハーフパンツです。

夏ならジャージ素材でもだらしなく見えません。

更に夏にもなれば先生も保護者も打ち解けてきていますから、服装で人柄を判断することはなくなってきます(笑)

ハーフパンツがおすすめな理由は暑さだけではありません。

夏は水遊びや泥んこ遊びが多いですよね。

その時にいちいち裾をまくらなくて済みます。

水あそびをする前には必ず準備がありますね。

その準備の際にいちいち裾をまくって(もしくは着替えて)…と煩わしいことをする必要が、ハーフパンツだったらないんですよ!

しかも万が一濡れたとしてもすぐに乾きます。

ハーフパンツはスポーツショップでも購入できます。

しまむら等安いお店で購入してもイイですよね!

関連記事
保育士の持ち物でマストな物はコレ!服装やグッズに雑貨もチェック!

スポンサーリンク

保育士におすすめのズボン☆秋冬編

では保育士におすすめの秋用のズボンはどんなものなのでしょうか?

秋は季節の変わり目ということで暑かったり寒かったり。

調節が難しい時期でもありますよね。

おすすめなのはやっぱり「チノパン」です。

春と同じく動きやすいし、キレイ目に見えるからというのが理由です。

春とは違って少し濃い目の色にすると秋らしさが出るのでおしゃれですよね。

ボルドーやモスグリーン等の色もイイでしょう。

他にも秋におすすめの保育ズボンとして「山ガール用のズボン」というのがあります。

秋は登山だよね!ということではなくて(笑)

山ガール用の服は色使いがかわいくて子どもにも大人気です。

また、機能もたくさんついていて温かさも十分。

秋には最適に素材なんです。

そして冬におすすめのズボンは「機能性ズボン」です。

たとえはユニクロのヒートテックデニム。

イオンの暖かパンツなどなど。

一枚で温かいのがイイですよね。

というのも保育をするときに重ね着をしていると動きにくいときがあります。

機能性タイツとハーフパンツなどで冬を過ごせるならいいのですが、さすがに寒いですよね。

そういう時には機能が整ったパンツがイイでしょう。

たくさん色や柄も選べるのでお勧めです!

関連記事
保育士の服装で多いトレーナー!おすすめのメーカーやショップはある!?
保育士の服装はユニクロに限る!ユニクロが愛される理由って!?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

保育をするときの服装なんておしゃれじゃなくてイイ!と思っていた方!

ズボン一つとっても季節ごとにこんなに変化があるんですね。

機能も重要ですが外見も大事です。

ぜひ、きれいな服装で保育を楽しんでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました