保育士のお休み事情!連休も取れるの!?休みには何をしてるの!?

保育士,保育士 休み,保育士 連休,保育士 休み 連休 お仕事
保育園って日曜と祝日以外はいつでも保育をしてますよね。

最近では日曜や祝日でも保育をしてくれる保育園さえあります。

そこで気になるのが「保育士ってちゃんと休みが取れるの?」っていう点ではないでしょうか?

今回は私の経験をもとにちゃんと休みが取れるのかをお話ししたいと思います。

また、休みの日にやっちゃう保育士あるあるも紹介☆


スポンサーリンク

目次

保育士は休みをちゃんと取れるの?連休もOK?

まず保育士を目指すときに気になるのがこれですよね。

休みって取れるの?ってところ。

結論から言うと、休みは取れます。

連休も取れます。

ただ、希望の日に取れるというわけではありません。

また、連休を取るのはかなり渋られます(汗)

それを気にしないのであれば、休みはちゃんと取れますよ、ということです。

どこの求人情報でもそんなことは書いていないんですけどね(汗)

土曜出勤の場合は平日休みと書いてあった園で働いていたことがあります。

その園は土曜はローテーションで半日ずつ出勤という仕組みでした。

なので、土曜勤務を2回しないと平日1日休むことができないということでした。

こういう「暗黙の了解」は結構ほかの保育園でも見られます。

また休みたい日が先輩とかぶったりすると、新人は譲らざるを得ません。

更に手ごわいのがママさん保育士です。

「おうちの都合でこの日を休みます!」と言われたらもう譲るしかありません(汗)最初の数年は、希望通りに休めるのは冠婚葬祭のみと思っていたほうが間違いなさそうです。

休みの理由が冠婚葬祭であっても、親族などでなければ「出勤してくれる?」と言われる日があります。

それは行事の日!

遠足や運動会の時は絶対に出勤が基本です。

もちろん連休もいい顔はされません。

土日祝日に、できて2日足して5連休にするくらいでしょうか。

夏休みや年末年始、GWなどの長期休みでも保育園は基本、カレンダー通りです。

なので、ここで連休を取るのも交渉次第という感じになります。

保育士が休みの日にしていることって!?

では、そんな珍しい(笑)休みの日に保育士がしていることを紹介しましょう。

①持ち帰り仕事 仕事じゃん!っていう、ね(笑)

結構細かい仕事があるんです。

壁面の飾りを作ったり。

お誕生会のカードを手作りしたり。

運動会のメダルを折ったり。

毎月の制作の素材を用意したり。

子どもがいる中ではできない仕事です。

はさみを使ったり、細かく折ったりするので。

また、子どもたちにサプライズで見せたいものの場合は絶対に園ではできません。

こういうものは持ち帰り仕事になります。

保育士さん自体がこういう仕事が嫌いな人は少ないです。

なので休日にゆっくりコーヒーを飲みつつ壁面を…ってパターンは保育士あるあるです。

②100均やホームセンターで遊びの素材探し 休みになって子どもと離れると、なぜか子どものことを考えちゃうんですよね。

職業病のようなものです。

ということで100均やホームセンターで遊ぶ道具を探している保育士も多いようです。

③書類仕事をしに保育園へ 平日にできていない書類仕事って結構あります。

それを一気に片付けるために保育園に行く(出勤ではない)保育士も結構います。

それ、全然休みの日じゃないじゃん!っていうね。

いまだとそう思いますが、当時は休日に園に行って書類仕事を片付けるなんて普通だと思っていました(汗)

スポンサーリンク

休みなしの保育園もあるにはある…

保育園の求人などを見ると年間の休日は100日~110日というのが多いようです。

これは法律で決まってる最低限の休日数105日ギリギリ。

っていうか、100日ってダメじゃん!っていう話なんですよ。

でもこういう園は実際に存在していました。

特に認可外などでは休日数が100日以下になってしまうことも。

人手不足のせいです。

でも、それに巻き込まれて子どもかわいさに、その園で働き続けるのは無理だと思いました。

そのうち人員不足が原因の事故も起こりそうです。

そういう園からは早めにずらかるのが一番!

ということで、3月の年度末のタイミングでやめた経験があります。

同時に保育士の半数が辞めたというなかなかのブラック保育園でした(汗)

その時残った人も2年くらいで全員やめて、人員総入れ替え!みたいになったよと噂で聞きました(笑)

これから成長していく子どもと関わる大事な仕事である保育。

その保育士の休みがちゃんと取れないとしたら、いい保育なんで出来っこありません。

その場合は転職も視野に入れたほうが、絶対にいいですよ!

まとめ

厚生労働省が調査したところ、保育士に復職するときに不安なのは給料の安さじゃないそうです。

そう、勤務時間の長さと休みの少なさなんです。

この点が改善できたら潜在保育士はもっと現役保育士に戻れるだろうにな~と思います。

実際に私も結婚を機にやめたのですが、続けていたら家の都合で休むとかできなかっただろうな~とよく考えていました。

これから保育士の給料の面は格段に改善される兆しがあります。

この調子で次は休みの取りやすさなどの改革をしてほしいものですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました