1歳児の子育ては大変!イヤイヤ期突入でイライラMAX!

1歳 子育て,1歳 子育て イライラ,1歳児 子育て,1歳児 子育て イライラ 育児
子育て中の皆さま、毎日お疲れ様です!

特に1歳児のママ、大変じゃないですか?

自我も出てくるし、口を開けば「やだ」「ダメ」。

何なんだよ!?と(笑)

今回はそんな1歳の反抗について経験をもとにお話ししていきたいと思います☆


スポンサーリンク

目次

1歳児の子育てが一番大変説!

子育てって大変だな~と思いますよね。

でも赤ちゃんの時の大変さと1歳の大変さって違いませんか?

いうなれば赤ちゃんの時は体力的に大変。

1歳になると体力的+精神的にも大変って感じ。

私は以前、保育士をしていたんですが、1歳児クラスが一番大変というのは常識でした。

よく魔の2歳児なんて言いますよね。

これは2歳児がイヤイヤ期真っ盛りだから。

でも、実はイヤイヤ期は1歳児から始まります。

理由もなく「イヤイヤ!」

言い聞かせるとか、全然できない。

1歳児は怒ると大泣きorたたくor噛む。

なので、1歳児は大変なんです。

職員会議でクラス担任発表(2月)の時、1歳児に決まった先生のどんよりした顔といったら( ;∀;)

1歳児の子育て中のママ、本当に毎日お疲れ様です!

1歳児のイヤイヤ期って何なの?いつ終わるの?

じゃあ、このイヤイヤ期が始まるが1歳児としていつ終わるんでしょう?

これはもちろん個人差がありますが3~4歳までってのが定説のようです。

よ…4歳!?

ちょっと長くないか?

まあ、一番ひどい時期が大体2歳くらいでそこからだんだん聞き分けがよくなってくるという感じです。

ちなみにうちの娘は3歳ちょいですが、機嫌が悪いときはイヤイヤがすごいですよ!やっぱり。

なんでも「やだ!」ではないですが。

理屈で「○○だからヤダ」などと反抗してきます(笑)

では、このイヤイヤ期って何なんでしょうか?

そこから見ていきましょう。

イヤイヤ期っていうのは第一次反抗期。

そう、反抗期なんですね。

いやあ、怖い。

このイヤイヤ期は自我が目覚めてきて

「自分は人と違う考えを持っている」というのを主張しだすとき。

なのでしっかりと着実に成長しているあかしでもあります。

イヤイヤをしっかり発揮できるというのは安心できる人がいるからという面もあります。

ママに、パパに反抗するのは「この人には反抗しても自分を嫌わない」と子どもが確信しているから。

これってちょっとうれしいですよね。

同じ空間に安心できる人がいないとき、子どもって信頼していない人にはイヤイヤしませんよ。

なので保育園で新しいクラスになりたての時はイヤイヤする子はほとんどいません。

1歳児でさえも!!(笑)

スポンサーリンク

1歳児の子育てでイライラしたときの対処法!

可愛い反抗ではありますがなんでもかんでも「やだ!」だとイライラしますよね。

怒ってしまうことだってあると思います。

そんな時の私の対処法は4つあります。

①歌う 子どもも知ってる童謡の替え歌が多いです。

犬のおまわりさんの替え歌で「なんでもイヤイヤ○○ちゃ~ん!あなたがしたいのなんですか?」と。

「にゃんにゃんにゃにゃ~ん!」のくだりでは大体「ないてばかりいる○○ちゃんじゃない!」と反論されますが(笑)

歌ってるうちにイライラが消えます。

たぶん歌詞に子どもへのイライラを込めているから(笑)

②選択肢を出す これはEテレの子育て番組で言っていたやつです。

「じゃあ、ハミガキにいく?トイレに行く?」みたいな。

子どもにぜんぶ決めさせるというもの。

子どもは自分で決定できるんだったら納得する場合があるようです。

なので、選択肢を与えて選ばせるというのが1歳児には使えます。

もう少し大きくなって知恵がついてくると「どっちもやだ」と言い始めますが(汗)

子どもが着替えを嫌がったときに「どっちのシャツにする~?」「どっちのズボンはく~?」と聞いていて全身ボーダーになった日もあります(遠い目)

囚人みたいで面白かったので写真を撮りました(笑)

③ママもや~めた!!と騒ぐ もう、どうにもならないときは子どもと同じテンションで騒ぎます。

「ママもやだ~!もうできない~!!」と。

子ども、びっくりしてイヤイヤをやめますよ(笑)

イヤイヤをいうのって大人でもなんだかいい気分になるのでイライラがなくなるもんですよ。

おとなになるとあんまり表立って「いやだ!」とか言わなくなりますもんね。

たまには子どもの気分を味わうためにもイヤイヤ~って言ってみてください(笑)

私は結構楽しいのでよくやります(笑)

④子どもを「妖怪ヤダモン」という設定にする これはあまりにアホらしいので紹介するかまよったのですが…(汗)

1歳児がイヤイヤしだしたら「妖怪ヤダモンが現れた!」とコールします。

大体こんな感じ。

「妖怪ヤダモンが現れた!ででーん!(効果音)出たな!妖怪ヤダモン!これでもくらえ!」こちょこちょ~。

1歳児のイヤイヤと真剣に向き合えば向き合うほどイライラするので、こんな感じにあしらってます(笑)

子育てでイライラするって、じつは子どもと真剣に向き合ってる証拠なのかも?

じゃあ、私って…(苦笑い)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

1歳児はまだ言葉も上手に出ないから自分の思いをちゃんと伝えられません。

そんな中での子育ては「何が嫌なの!?」とイライラすること、結構多いと思います。

この記事を読んで少しでもそのイライラを解消する糸口を見つけられたら…と思います。

こそだて、一緒に頑張っていきましょうね!

ちなみにうちの子(2人目)、1歳児突入しました(きゃ~!!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました