御朱印帳の意味や使い方は!?おすすめの御朱印帳ってある!?

御朱印帳,意味,使い方,おすすめ 生活
お寺や神社に出かけると、寺務所や社務所にて「御朱印帳あります」というポスターを見かけることがありますが、あれって、一体なんだろうって思ったりしませんか?

取り扱っている場所が場所なだけに、なんとなくありがたいイメージがありますが、普段、あまりお寺や神社になじみがないと、それが何なのかよくわからないという人も多いのでは?

そこで今回は、気になる「御朱印帳」について、ちょこっと調べてみました。


スポンサーリンク

目次

御朱印帳の意味や由来とは?

御朱印帳とは、全国各地のお寺や寺院で押してもらうことができる御朱印をもらうときに使うものです。

最近では、パワースポットめぐりが人気なので、この御朱印を集めるというのもブームになっているのですが、そもそも御朱印を集めるということは、スタンプラリーをするということではありません。

●御朱印帳に印字される御朱印の意味とは
御朱印は、お寺や神社を参拝した証として押してもらうことができる印のことを言います。

実際に御朱印をいただくとわかるのですが、参拝の証としての判が押されるだけでなく、墨書きで判を押した寺や神社の名前、参拝日などが書き入れられていたります。

これも、一般的には御朱印の一部と考えられています。

こうしたこともあり、御朱印は、「御札」と同等の扱いとなっています。

●御朱印帳の由来とは
御朱印帳の「御朱印」とは本来、「納経」と呼ばれていました。

名前から見てもわかるとおり、お経を納める行為のことを納経といいます。

一般的に御朱印は、参拝した人に対し、その証として判をもらうことをいうのですが、これも元をたどれば、参拝した人がお経を書写し、それを納めたことに由来しています。

時代とともに、納経という作法は簡略化していき、写経を納めなくても参拝の証をもらうことができるようになりました。

そしていつしか、さまざまな寺や神社を巡礼する巡礼進行と結びつき、今のような形になりました。

様々な神社仏閣を巡礼し、御朱印をいただくために必要となるのが、御朱印帳。

御朱印をいただいた御朱印帳を持っていると願い事がかなうという言い伝えがあることから、「巡礼信仰=御朱印帳」となったといわれています。


御朱印帳の正しい使い方

御朱印帳は、記念スタンプを押すために使うものではありません。

本来、写経をし、お経を納めることによって判を押してもらうものでしたから、自分で判を押すのではなく、僧侶や神職、氏子、寺や神社の職員などに押していただきます。

●御朱印帳を寺や神社でいただく場合
御朱印帳は、お寺や神社でも手に入れることができます。

ただしこの場合、料金にはお布施または初穂料も含まれています。

★御朱印をもらうにはお金が必要です
御朱印は、何度もいいますが、記念スタンプではありません。

そのため、御朱印帳に御朱印を押してもらうには、小額のお布施または初穂料が必要になります。

一般的に300円程度が相場なのですが、場所によっては、数千円となる場所もあります。

★納経しないともらえないこともあります
お寺によっては、由来にあるとおり、納経をしなければ、御朱印をもらうことができないということもあります。

★服装の指定があることもあります
服装の指定がある場合もあります。

輪袈裟を着けなければいけなかったり、白衣姿でなければいけないという場合もあります。

あらかじめ確認しておくのが無難です。

スポンサーリンク


ちょっと変わった御朱印帳

最近では、通販サイトでも購入することができてしまう御朱印帳。

中には、かわいらしいものや、持っているだけで自慢したくなるようなもの、思わず手にとってしまいたくなるような御朱印帳など、さまざまなものがあります。

●女子力がアップしそうな御朱印帳
持っているだけで女子力がアップしそうな、素敵な御朱印帳を集めてみました。

■豊川稲荷東京別院
豊川稲荷東京別院の御朱印帳は、全部で6種類あります。

日本橋にある有名な和紙店「榛原」の高級和紙を使っているので、女性らしい華やかさだけでなく、高級感も漂っています。

▲豊川稲荷東京別院公式ページはこちら

■櫻木神社
千葉県にある櫻木神社では、桜をモチーフにした御朱印帳があります。

桜浪漫御朱印帳には、別売りのハードケースもあり、セットで購入する人も…。

ちなみに、ファイルタイプで、中央部分に金色の桜がデザインされている「金運来福御朱印帳」も人気があります。

▲櫻木神社公式ページはこちら

■大覚寺
京都の有名なお寺のひとつである大覚寺では、さまざまなコラボ御朱印帳を取り扱っています。

なんと今年4月から登場したコラボ御朱印帳は、オンラインゲーム「刀剣乱舞」に登場する銘刀膝丸と刀剣男子膝丸のコラボレーション!

女子だけでなく、刀剣乱舞ファンにも必見の御朱印帳です。

▲大覚寺公式ページはこちら

■ハローキティ御朱印帳
ハローキティファンにはたまらないのが、キティがデザインされた御朱印帳。

神社やお寺などで扱っている場合もありますし、最近では、文具店やインターネットでも購入することもできます。















■キャラクター御朱印帳
ハローキティがあるのなら、「ほかにもキャラクターの御朱印帳があるのでは?」と思い探してみると、やっぱりありました!

なんと、「マイメロディ御朱印帳」のほか、「リラックマ御朱印帳」「豆しば御朱印帳」「ピーターラビット御朱印帳」なども…!

ここまできたら、お気に入りのキャラクター御朱印帳をさがしてみるのも、楽しいかもしれませんよ!















●渋カッコいい御朱印帳
男性なら、かわいいよりは渋カッコいいもののほうがいいですよね?もちろん、そんな人にぴったりな御朱印帳が、全国のお寺や神社にはあります。

■晴明神社
安陪晴明ゆかりの晴明神社では、西陣織の美しい金糸刺繍で、晴明桔梗があしらわれた御朱印帳が人気です。

最初のページには、晴明神社の御朱印が印字されているため、お守り代わりとして普段から持ち歩きたい御朱印帳です。

▲晴明神社公式ページはこちら


まとめ

御朱印帳をもって御朱印を集めるのが、今、ブームになっていますが、本来の意味を考えてみると、一般的な記念スタンプの収集というわけではないのがわかります。

とはいえ、御朱印帳をきっかけに、お寺や神社に関して興味を持つというのもアリなのでは?

知れば知るほど、奥が深い御朱印帳。あなたも、お気に入りの御朱印帳とともに、各地のお寺や神社巡礼の旅に出かけて見ませんか?


コメント

タイトルとURLをコピーしました