お歳暮を贈るのっていつ頃!?贈って喜ばれる物や相場はどの位!?

お歳暮,贈る,いつ,相場 年中行事
まずはお歳暮の由来からお話ししますね。

もともとお歳暮は年の暮れのことを意味します。

お歳暮の始まりは、新年に先祖の霊を迎えるために
必要なお供え物を、嫁いだり分家した人が
本家や親元に持っていく行事だったんですよ。

それが最近は、日頃お世話になってる方へ
一年の感謝の気持ちを込めて年末に贈る、
贈り物を指す言葉となったのです。

またお歳暮を贈る時期が少しずつ早くなっている傾向にあるようです。

お歳暮を贈る時期は地域によっても異なるようですよ。



スポンサーリンク

目次

お歳暮っていつ贈ればいいの?

以前はお歳暮は新年(正月のお祝い)の準備を始める
12月中旬ごろから20日までに贈られていました。

最近では、11月末から贈る人も多いようです。

お歳暮にはのし紙をつけましょう
お歳暮を贈る際は、「お歳暮」と書いてあるのし紙を付けましょう。

お店で購入する際に、「お歳暮です」と店員さんに告げれば
キレイなのし紙を付けてくれますよ。

お歳暮,贈る,いつ,相場
本来なら、お歳暮のギフトを持って、直接先方のお宅にお伺いし、
日頃のお礼を伝えるとともにお渡しするのが基本的なマナーなんですが
遠方だったり、忙しくて伺えない場合などは、インターネットショップや、
店舗から直接お贈りするのもやむを得ないでしょう。

その場合は、挨拶状を同封するか、手紙やハガキなどを出して、
季節感のあるあいさつや日頃の感謝の気持ちをお伝えしましょう。

そして何をいつ、どこから贈ったかを書いておくと良いと思いますよ。


どんな物を贈るの?

お歳暮を贈るときに大切なのは、贈る相手のことを考えて品物を選ぶという事ですね。

季節感を考えることはもちろんですが、相手のことをよく知っていると
こういう時に役立ちますよね。

また、他の県の方に贈るときは、自分の地域の特産物などがあれば
考慮するのも良いでしょうね。

お歳暮を贈る相手がご年配の場合は、健康に気を配った食品などを選ぶのも
喜ばれると思いますよ。

やはり、自分がもらってうれしいと思える物や、その方にお子様がいらしたら、
その事も考慮してお贈りすると、尚喜ばれますね。

金額よりも感謝の気持ちが重要だということを忘れないでくださいね。



スポンサーリンク



相場はどの位?

気になるのは、お歳暮の予算ですが、一般的に3,000円~5,000円くらいです。

お付き合いの仕方や年齢などでも少しは変わってきますが
受け取る側の負担にならない範囲にしましょうね。

あまり高価な物を贈りすぎても、気を使わせてしまいます。

そういう意味で言えば、普段使いできる品物などはおすすめですし
喜ばれると思いますよ。


まとめ

お歳暮は、ちょっとしたものでも心遣いが伝わります。

毎年のことなので、品物選びにはすごく迷いますが、
相手の喜ぶ顔を想像しながら選ぶとまた楽しくなりますよ。

店舗や、今ですと通販でも、時期になると「お歳暮ギフト」のコーナーを
特設で作っていたり、通販でも特集されていたりするので
色々見ていると自分が欲しいものばかり見つかっちゃったりしますよね。

相手のことを考えて選んでいても、たくさんありすぎて目移りすると思いますが
どんな方なのか、予算はどれ位なのかを考えながら選んでいると
きっと喜んで頂ける、最適なものが見つかると思いますよ。

自分が社会人になって初めてなら、少し大人になった気分になれると思います。

人に感謝の気持ちが持てるくらい大人になったなあとか、
人のことも考えれるくらい余裕ができてきたなあと、
自分の1年間を振り返るいい機会になりますね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました