そんな経験はありませんか?
雨の日じゃなきゃ普通に使えるんだけど…と思うと修理をお願いするのもためらっちゃいますよね!
では、なぜエアコンの水漏れが雨の日に起こってしまうのか?
原因や対処法をご紹介していきます!
スポンサーリンク
目次
エアコンから水漏れしてくるのはなぜ雨の日!?
雨の時に限ってエアコンから水漏れしてくると故障を疑うよりも、水が逆流してるのか?と思いますよね。室外機って部屋の熱を外に出すものだと思ってたけど、まさかそこから雨が入り込んでいるの?とドキドキします(汗)
でも、雨の日だからって、室外機から雨が入り込んでくる可能性はないのでご安心を(笑)
というのも室外機は部屋の中の空気を外に出すためのものなので、水が入り込む余地がないんです。
ではどうして雨の日に限って水漏れを起こすことがあるのでしょうか?
原因は以下のものが考えられます。
①ドレンホースが水没している
②ドレンホースの傾斜がずれているというものです。
ドレンホースというのはエアコンの内部に結露した水を外に排出するものです。
このホースは戸外に出ているものなのですが、そのホースの先端が水たまりの中に入った状態になってしまいエアコンからの排水ができなくなってしまっている。
結果としてエアコンからの水が排出できずに水漏れの原因になってしまう。
②番の傾斜がずれているというケースも考えられます。
台風などによってごくたまにですがホースの傾斜がずれて排出できなくなってしまっているときがあります。
その場合はもちろん、エアコンの本体から水漏れをしてしまいます。
雨の日に限って水漏れをしてしまうというケースでは①番のようにホースの先端が水たまりになってしまっているケースが大半だと思います。
雨がやんで、地面が乾けば水たまりもなくなって普通に排水できますもんね。
スポンサーリンク
エアコンの水漏れには他の原因がある場合も
エアコン内部の結露はドレーンホースを伝って外に出ます。エアコンから水漏れする場合は大体このドレーンホースが原因になっています。
水たまりになっていて排水できないケースと、台風などで傾斜が変わってしまったケースを紹介しましたよね。
しかしもう一つ可能性があります。
それはドレンホースが、エアコン内部から出たホコリなどの汚れや、外のドレンホースの排水口から虫やゴミなどが入り込んで詰まってしまっている。
特に雨の日は、湿度が高いため晴れている日に比べてエアコンが結露しやすく排水も多くなってしまいます。
そんな時に、ドレンホースが詰まっている事により排水が追いつかなくなってしまい水漏れの原因になってしまう。
これもエアコンが雨の日だけ水漏れしてしまう原因の一つです。
このようなドレンホースの詰まりを取るのに有効とされているのがドレンホースクリーナー!
使い方を紹介している動画があったので貼り付けておきます。
(4:50秒位からドレンホースクリーナーの使い方を紹介してくれています。)
動画では1500円~2000円くらいと言っていましたが、私はもう少し安いのも見つけました。
私の知り合いは、ドレーンホースの中にコガネムシが詰まっていてホースごと交換をしてもらったと言っていました(汗)
そのおうちでは騒動のあと、対策としてドレンホースに防虫のドレンキャップをつけたと言っていました。
エアコンの水漏れは雨の日だけ!そのまま使っても大丈夫?
では、雨の日だけの水漏れの場合、そのままエアコンを使用していても大丈夫なのでしょうか?雨の日だけ不具合があるだけで、それ以外の日には何の問題もなく使えているとすると、修理をするのもためらってしまいますよね。
結論から言うと、雨の日だけの水漏れの場合はそのままエアコンを使っていても大丈夫です。
でも、雨の日だけとはいえエアコンから水漏れするのを放置するわけにはいきませんよね。
一応、ドレーンホースを確認して先端が水たまりの中に入っていないか、排水のための角度がきちんとついているかを見ておきましょう。
しかし、昆虫やゴミで詰まっていた場合はちょっと違いますね(汗)
今はたまたま雨の日だけに不具合が出ていますが、昆虫が巣を作ってしまったり中で死んでしまったりして完全に詰まらせてしまうと、エアコンを使うたびに水漏れすることになります。
ということで早めに取り除いた方がイイでしょう。
ドレンホースクリーナーで詰まりを取るという方法もありますが、完全に詰まって引き出せない!
そんな場合はドレンホースごと交換しちゃいましょう。
ドレンホースの交換や延長は比較的簡単にできるので、どれ位の長さが必要なのかを確認してから購入するようにしましょうね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?雨の日に限って、水漏れしてくるとなると不思議な気がしますが、原因が分かってちょっとホッとしましたか?
自分で対処できそうな感じで胸をなでおろした人も多いかと思います。
でも、本格的に故障してきたな~と思ったら業者さんに相談してみてくださいね。
シロウトが下手に触るよりも安全で安心だったりします!
コメント