運動会で目立つ服装って!?子供を探しやすくするポイントは!?

運動会,運動会 目立つ,運動会 目立つ 服装,運動会 目立つ 服装 子供,運動会 目立つ 服装 子供 探す 年中行事
春の運動会を開催する保育園や幼稚園、小学校などなど最近は多いのではないでしょうか?

今回はそんな運動会での目立つ服装についてお話していきます。

どうして目立つ服装にするのでしょうか?その理由は?

目立つ服装って言っても悪目立ちはいや!どのくらいの子供が目立つ服装をしているの?

体操着で運動会の時に目立たせるには?

などなど。

皆さんの疑問にお答えしていきたいと思います。


スポンサーリンク

目次

運動会で目立つ服装をする理由は?

ではそもそもなぜ、運動会で目立つ服装をするのか、そうしたい保護者さんが多いのかというお話からしていきたいと思います。

運動会は種目や演目事に子どもが移動しますね。

同じ場所でずっと立っているなんてことはありません。

そして子どもの動きは保護者さんには前もって伝えておくということは基本的にありません。

それだけ先生方の仕事が増えてしまうので(汗)

しかも子どもたちは基本的に背格好が一緒。

だって同じ学年ですもんね。

そうなると、自分の子供を探している間にビデオがとれなかった!

他の子しか映ってない!

なんてことが起こるのです。

結構頻繁に。

なので、保護者さんたちは少しでも目立つ服装で参加させようとするんですね。

保育園では私服での運動会も多いでしょう。

私が勤務していた保育園では私服での運動会でした。

ここでは子どもたちはやっぱりそれぞれに目立つ格好をしていました。

全身同じトーンで色を揃えたり、目立つ色のシャツを着たり。

ディズニーキャラクターの変身セットを着ている子もいました。

(兄弟でミッキーミニーでした・笑)

こうなるともう仮装ですよね。

でも、運動会なので動きやすい服装が基本だと思っておいてください。

ちなみに今まで運動会で見た中で一番目立っていたのは

・白シャツ

・紺色の半ズボン

・グレーのベストの子でした。

「お受験かよ!」というような服装でとても目立っていました(笑)


運動会で目立つ服装をしている子どもはどのくらいいるの?

では実際に運動会で目立つ服装をしている子どもはどのくらいいるのか。

気になりますよね。

目立つ服装をしていっても自分だけだったらちょっと嫌だなと思っている保護者さんは多いのではないでしょうか?

今まで担任をしてきた中で、運動会で子どもに目立つ服装をさせているのはクラスに多くて4人でした。

大抵は一人か二人です。

あまり目立つ服装をしている子は少ないのです。

大規模園ではなかったからというのもその理由かもしれませんが、基本的に最近の幼稚園や保育園なら親切です。

クラスごとの入場や、○○組さんの観覧席前に子どもが来るように…などの配置をしています。

そこまで目立つ服装じゃなくてもある程度見分けることができるんですね。


スポンサーリンク

運動会の服装が体操着の時に目立つ方法は?

では、小学校など大規模で子どもの服装が同じような場合、目立たせる方法はないのでしょうか?

これに関してはいくつかのパターンがあります。

①帽子に目印
これは幼稚園などでは結構あるあるのものですね。

カラー帽子に目印を付けます。

当日だけで良いので大きめのリボンや毛糸で作った即席のポンポンなどなど。

子供が嫌がらないていどにつけると目印になっていいですよ。

②靴下
靴下は結構盲点です。

ハイソックスで、色がついているともうそれだけで目立ちます。

女の子は転んだ時にけがをしないように運動会でハイソックスを履いてくる子が結構います。

しかし大体の子は黒やグレーです。

ここでピンクや黄色などを選んでおくと抜群に目立ちます。

アキレスけんのあたりにリボンなどを縫い付けてさらに目立たせるという方法もあります。

しかし、これはあまりに大きいと危険なため、あまりお勧めできません。

③髪型で目立つ(女子)
女の子は髪型やゴムで目立てていいですよね。

大きめのポンポンやリボンで目立つことができます。

しかし大体の場合は帽子をかぶっていますよね。

なのでポニーテールなどはNGです。

下の方で2つ結びにして目立つゴムを付けてあげましょう。

④目立つ靴を履く
赤や黄色等の目立つ色の靴を履くのもおすすめです。

しかし運動会当日に靴を新しくすると子どもは靴になれていないので転んだり、かけっこの勝手が変わってしまったり…。

少なくとも運動会前の1週間は履いて足を慣らしておくといいでしょう。

少し汚れてしまったとしても、運動会の前日に洗うか拭くときれいになりますので大丈夫ですよ☆

こんな感じで子どもを目立つ服装にしている方が結構います。

ぜひ参考にしてみてくださいね!


まとめ

いかがでしたでしょうか?

運動会で目立つ服装をするのは保護者さんにとって子どもを探すのが楽になります。

しかしいつもと違う格好になりますので、嫌がる子どももいます(笑)

実際に当日、「こんな帽子は僕のじゃない!」と拗ねて結局目印を取ることになった子がいました。

年齢が小さければ小さいほど、当日はどんな服装にするのかを話しておくといいと思いますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました