保育園を見学する前に!チェックすべきポイントってなに!?

保育園,保育園 見学,保育園 見学 チェックポイント 育児
最近では保活という言葉がはやっているほど、保育園に入るのは大変ですよね。

特に1歳児は激戦です。

どうにかして点数を稼ごうと、一時保育や認可外保育園に預けるという人もいるようです。

保育園を選んでいる場合じゃないのはわかります。

でもちょっと待って!

子どもが長時間過ごす場所が保育園です。

子どもの育ちの根っこを作る時期が保育園時代です。

そこがブラック保育園だったら大変ですよね。

今回は保育園に見学に行くときのポイントを元保育士の目線から紹介いたします!

チェック項目も挙げますので、見学前に一度読んでみてくださいね☆


スポンサーリンク

目次

保育園の見学でチェックすべきポイントは!?

では、保育園の見学でチェックしておきたいポイントを具体的に紹介していきたいと思います。

まずは、職員にちょっと確認すれば済む項目から。

・準備物(シーツ&布団なのかコットなのか等)
・おむつの取り扱い(園で用意なのか持参か)
・汚れた服の取り扱い(園で洗濯してくれるところもたまにあります)
・保護者も参加するイベントは何か
・園内での遊びの様子をどうやって親は知るのか(ネットカメラ?お知らせボード?連絡帳?口頭?写真?)
・外遊びの機会はどのくらいか
・特殊教育があるか(英語やリトミック、手話など)
・給食の方針(産地や量など)

です。

ちなみにコットというのは、子ども用の小さいベッドのようなもので、シーツを敷いて使います。

園で貸し出しという形をとることが多いですね。

では、次にぜひ保護者の目を通して見て感じてほしいチェック項目をお伝えします。

・保育士に笑顔が多いか
・子どもに笑顔が多いか
・職員や子どもたちがにこやかにあいさつをしてくれるか
・保育室にゴミが落ちていないか
・掲示物は敗れていないか
・掲示物は子どもが興味を持って見れる工夫がしてあるか
・おもちゃや絵本は十分か
・おもちゃや絵本は子どもが自分で出せるようになっているか
・雨の日に遊ぶスペースはありそうか
・職員同士がにこやかに会話をしているか

です。

チェック項目がたくさんありますね。

子どもが一日の多くの時間を過ごす場所なので、ぜひチェックしてください。

特に保育室の状況は保育のすべてでもあります。

ゴミが散らかっていたりするようであれば

・保育士の数が足りない
・保育士に保育室をきれいに保とうという気がない

のどちらかです。

…どちらも大問題ですよね。

また、おもちゃや絵本を自分で出すことができるかも大事な項目です。

自分で遊びを選んで友達と遊ぶというのは発達の上でとても大事です。

以前勤めた園で、おもちゃは先生が出した1種類のみで遊ぶ!というルールの園がありました。

子どもたちは「先生、今日は何して遊んだらいいの?」と質問してくるような指示待ち人間になってしまっていました。

こんな育ちだと…困りますよね?

保育園の見学を予約するときのポイントは!?

では、保育園の見学に行こう!と思ったとき、まずどうしたらいいのかをお伝えします。

まずは見学に行きたい保育園に電話をします。

時間は10時前後~11時半、午後は13時から15時半くらいがおすすめです。

午前は子どもたちの活動の時間ですし、午後はお昼寝の時間なので。

と、言っても電話を受ける事務室には事務の職員がいますからいつでもいいっちゃいいんですけどね(笑)

ただし、朝の8時半~9時半、夕方の15時半~18時くらいにかけるのはやめておいた方が無難です。

この時間は朝の欠席連絡や夕方のお迎えの連絡が多く入る時間だから。

電話自体もかかりにくいし、職員に雑な対応をされて嫌な気持ちになりかねません。

電話で見学の話をしたときに職員の対応のベストなものとしては「いつがいいですか?保育園としてはいつでもいいですよ。」というもの。

これは誰がいつ見に来ても恥じないような保育をしているという自信がある園です。

また保育士も十分いるという証でもあります。

職員が休みを取る日は見学に来ないでほしいという場合は保育士の人数がギリギリの可能性があります。

また、職員が若手ばかりで園の方針を保護者に説明するのに不向きであるという可能性もあります。

日時を保育園側から指定してくるようでしたら「ん?」と思っておいて間違いなしです。

スポンサーリンク

保育園の見学は必須なの?

保育園見学は必須なの?忙しいんだけど…。

という人もいるでしょう。

どこの保育園も一緒だろうと思っている人もたくさんいると思います。

結論から言うと保育園見学は必須ではありません。

また、見学に行って名前を書いたから優遇されるということもありません。

(直接契約枠での入園の際や認可外の場合はそういうのもあるかもですが…)

保育園の業界の中で「○○さんはうちの園にも見学に来たよ!」「え?うちにもだよ?」というように外部に見学に行ったことが漏れるということもありません。

なので、保育園の見学に行くかどうかは
・見学に行きたいか
・見学の時間が取れるか
の2点にかかっています。

まとめ

保育園の見学のチェック項目をたくさん紹介してきました。

ここまで読んで「こんなにあるのか(凹)」となった方も多いでしょう。

全部チェックできるかどうか…という方に伝えたいのはコレです。

保育園見学で一番大事なのは、その園で自分の子どもが楽しく遊んでいるのを想像できるかどうか!

もし想像できるなら、その園は保護者にとっても子どもにとってもイイ園になりうるでしょう。

ぜひ、イイ保育園に巡り会え、入園できるといいですね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました