キッチン周りの掃除の仕方って!?汚れの落とし方やお手入れ方法も。

キッチン 周り,キッチン 周り 掃除,キッチン 周り 掃除 仕方,キッチン 周り 掃除 方法 お掃除
みなさんはキッチン周りの掃除はどうやっていますか?

キッチン周りというとコンロからシンク、冷蔵庫、グリルなどです。

キッチン周りすべてを掃除するとなると油汚れが落なかったり、水垢がひどかったり大変ですよね。

洗剤や便利グッズもありますが使いこなせていますか?

使い方が間違っているかも、使いこなせてないという方のために、キッチン周りの掃除に最適な洗剤や便利グッズの使い分けの仕方やなぜ汚れが落ちなくなってしまうのかなどご紹介していきます。


スポンサーリンク

目次

キッチン周りの掃除には便利な洗剤やお掃除グッズを使おう!

キッチン周りの掃除にはコンロやシンクなど場所によって洗剤や便利グッズを使い分けます。

どこにどの洗剤と便利グッズを使えばいいのかシンクとガスコンロを例にご説明いたします。

・シンク 必要なものはスポンジ、ペーパータオル、スプレーボトル、クエン酸、重曹、使わなくなった歯ブラシです。

まずは水垢を落しましょう。

水垢を落とすのに最適なのはクエン酸です。

クエン酸と水を混ぜてスプレーボトルに入れます。

分量は水100mlに対してクエン酸小さじ1/2です。

このクエン酸水を水垢で汚れている場所にスプレーします。

スプレーしたら1時間から2時間置いてください。

その後スポンジでこすると水垢が簡単に落ちます。

もし落なかった場合はクエン酸水を含ませてあるペーパータオルで、汚れの上にパックしましょう。

2時間から3時間置いたあとにスポンジでこすると落とせると思います。

次に排水口のカビを落としましょう。 排水口に重曹をたっぷりとふりかけ、さらにその上からクエン酸をかけます。

そこにぬるま湯を少しずつかけると、重曹とクエン酸が反応を起こして泡が出ますが、泡に害はないため安心してください。

30分くらいおいてからお湯で洗い流します。

長時間置きすぎてしまうと、逆に汚れが取れなくなるので気をつけてください。

汚れが残ってしまったときは、使わなくなった歯ブラシでこするかキッチンペーパーで拭き取ります。

シンクは毎日使うところなので、放置していると水垢や排水口のカビなどがどんどん溜まってしまいます。

食材を扱う場所なので清潔に保ちたいですね。

・ガスコンロ 必要なものはアルカリ性洗剤、いらない布、ゴム手袋、歯ブラシ、激落ちくんです。

まずはガスコンロを分解して取り外します。

外した部分はシンクに置いて、アルカリ性洗剤をたっぷり吹き付けましょう。

洗剤が染み込むように、少し時間を置くと汚れが落ちやすくなります。

次にトッププレートをきれいにします。

アルカリ性洗剤を吹き付けた布で拭くだけで綺麗になります。

油が取れない場合はトッププレートの油が取れない部分にアルカリ性洗剤を吹きつけて少し置いておきましょう。

バーナーキャップの掃除の仕方ですが、まず外して歯ブラシでゴミを落としてください。

金属のフィルターも油汚れがひどいときはアルカリ性洗剤を吹きつけて油を落としましょう。

最後にシンクに置いていたガスコンロの上の部分をスポンジできれいに洗剤を落としたら元の位置にはめ込み完了です。

キッチン周りの汚れはどうして落としにくいの?

キッチン周りの汚れが落としにくい原因に、汚れに合った洗剤や掃除をしていない場合だと汚れが落ちないということがあります。

汚れに最適な掃除だとしてもキッチン周りの掃除は広すぎて毎日掃除をするのは手が回りませんよね。

でも放置していると汚れはさらに落ちにくくなります。

その汚れの原因となるものは何なのか、なぜ落ちにくくなってしまうのか見ていきましょう。

・シンク シンクの場合は気づかないうちに流しがくすんでしまっていることがあります。

このくすみは、水の中に含まれているカルシウム成分です。

カルシウム成分はそのままにしておくと積み重なってくすんできます。

シンクで石鹸を使っている場合は、石鹸カスが付いてしまい放置しておくと金属石鹸という状態になってしまいます。

この状態は、石鹸成分と水に含まれるミネラル成分が合わさってしまった結果、流しに頑固にこびりついてしまうのです。

地域にもよりますが、水の中のミネラル成分がたくさん含まれている地域や井戸水を使ったりしている地域の場合、シンクがくすんだりくもりやすくなります。

・ガスコンロ ガスコンロの汚れは調理中のふきこぼれなどが原因です。

そして一番の原因が調理では必須の油です。

油の場合、空気に触れると酸化し、酸化することによって固まってしまい、ガチガチになります。

固まった油の上にさらに油が重なることでギトギトになって取れなくなるのです。

スポンサーリンク

キッチン周りの汚れがつかなくなるためのお手入れ方法は!?

きれいなキッチンで料理をするために汚れはないほうがいいですよね。

では毎日のお手入れはどのようにすればいいのでしょうか?

上で説明したシンクとコンロのお手入れの仕方をご紹介します。

・シンク シンクのお手入れに必要なものは台所用洗剤と掃除用スポンジだけです。

スポンジに台所用洗剤をつけてシンク全体と排水口を磨いてから水で洗い流しましょう、最後に乾いた布で水分を拭き取れば終了です。

この拭き取りは水分をそのままにしておくことで水垢や石鹸カスを溜めないようにするためです。

・ガスコンロ ガスコンロのお手入れはまだトッププレートが冷めないうちに拭き掃除をすることです。

トッププレートが温かいと油が固まっていないため、布で拭きとるだけですみます。

シンクとコンロのお手入れだけでなく、使ったらあとはお手入れをする習慣をつけましょう。

日々のお手入れが汚れを溜めない秘訣につながります。

まとめ

キッチン周りというとシンクやガスコンロだけでなく冷蔵庫から電子レンジ、グリルと挙げればきりがないですがここでは毎日使うシンクとガスコンロについてご紹介させていただきました。

汚れが溜まった場所は掃除のしがいがありますが、そこで調理するとなると戸惑いますよね。

そうならないために、使ったあとは毎回こまめにお手入れをしましょう。

こまめにお手入れすることで、溜まった汚れを時間をかけて掃除することもなくなるはずですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました