女性の場合、化粧直しの道具やちょっとした小物などをコンパクトにまとめるカバンをどんなものにするのかで悩みますが、男性の場合は、「そもそもカバンを持っていくべきか」という段階から悩む人も多いようです。
そこで、結婚式に参列する前に知っておきたい持ち物のマナーとカバンの関係について、今回は簡単にまとめてみたいと思います。
スポンサーリンク
目次
結婚式の持ち物、男はどこまで準備するべき?
当日の服装や美容室の予約などはばっちり準備出来ていても、いざ、前日になると不安になるのが、結婚式の持ち物です。そこで、結婚式に参列するときに必ず持っていく持ち物から、チェックしていきましょう。
●招待状 結婚式の会場によっては、当日に複数の結婚式が行われているケースもよくあります。
その場合には、会場となるフロアや部屋名などの指定があり、こうした情報が記載されているのが招待状です。
また、初めての会場の場合は、場所がわからなくなったり、道に迷ってしまうこともあります。
こういう場合でも、招待状があれば、会場周辺で人に道を聞きやすくなります。
●ご祝儀 結婚式に参列するわけですから、お祝いとしてのご祝儀を持参するのはマナーです。
さらに、「新たな門出を祝う」という意味が結婚式のご祝儀には含まれていますから、新札を用意するということもマナーにあります。
●コンパクトな財布 できるだけ手荷物は少なくするというのが鉄則のフォーマルファッションですから、荷物を入れるカバンもコンパクトなものになります。
そうなると、普段使っている財布では、カバンに入らないということもよくあります。
わざわざ結婚式用に準備する必要もありませんが、長財布だとかなりかさばりますから、その場合は注意したほうがいいですよ。
●ハンカチ 結婚式に感動的な演出はつきものです。
ですから、やっぱりハンカチ持参は鉄則!
ただし、あまりにも派手な色のものや奇抜なデザインだと、フォーマルな席では目立ちます。
できるだけ上品なものを準備するのがおすすめです。
●カメラ 最近の結婚式では、携帯電話による撮影が一切禁止されているケースもあります。
●ふくさ(袱紗) ご祝儀袋は、本来であれば、ふくさに包んで持っていくというのがマナーです。
お葬式の際の香典入れとしてもふくさは使いますから、改めて準備するのであれば、どちらでも使うことができる色を選ぶとよいでしょう。
基本的にふくさの色は、男性なら藍色・紫・新緑色、女性なら朱色・えんじ・紫などが一般的です。
スポンサーリンク
結婚式のカバンはどんなものがいい?
いざ、カバンに荷物を入れようとしたら、カバンのサイズが小さすぎてまったく荷物が入らなかったり、思った以上に荷物が増えてしまったりと、なかなか思うようにはいかないものです。●昼の結婚式の場合 昼に行われる結婚式では、いくらパーティーバッグであったとしても、光り物系のバッグはNGです。
ですから光沢がある、上品なデザインのバッグを選ぶのがおすすめです。
●夜の結婚式の場合 パーティの要素が強いですから、華やかなデザインや、輝きの強いバッグであってもマナー違反にはなりません。
●結婚式ではNGのバッグ 結婚式は、おめでたい席になります。
ですから、ファー素材や動物の皮素材、アニマル柄のように「殺傷」を連想させるものは好ましくありません。
●荷物が多い場合は、サブバッグを準備する 結婚式の場合、会場に持ち込むことができるのはパーティーバッグのみです。
そのため、荷物が多くなった場合は、「パーティーバッグ+サブバッグ」のセットがおすすめです。
サブバッグは、会場の入り口に設けられたクロークに預けるのがマナーです。
■マザーバッグなら持ち込みOK
小さな子供連れで参列する場合は、マザーバッグがどうしても必要になりますよね?
この場合は、特別な例として持ち込んでもマナー違反にはなりません。
■紙袋はサブバッグとしてもNG
最近は、サブバックとしてブランド品の紙袋を持参する姿も見かけますが、基本的に結婚式に紙袋はNGですので、マナー違反になります。
■サブバッグもフォーマルなものでなければNGです
カジュアルバッグやビニール素材、綿や麻などのカジュアル素材は、フォーマルな席ではマナー違反になります。
■サブバッグにもフォーマル感は必要です
黒や白のサブバッグは重宝しますが、お祝いの席のカバンとしては、少々地味な印象になります。
できれば、明るい色合いのサブバッグがよいのですが、白や黒を選ぶ場合も、光沢のある華やかなデザインのものを選べば問題はありません。
男性の場合はカバンなしでもいいの?
男性の礼服は、ポケットの大きさが「大きいこと」と「深さがあること」に特徴があります。ですから、祝儀袋をふくさに包んだとしても、礼服のポケットにおさまるため、手ぶらでも問題ありません。
ちなみに、男性の参列者の場合、結婚式ではカバンを持たないのが基本ですが、どうしても必要な場合は小さめのクラッチバッグやセカンドバッグであれば問題ないでしょう。
まとめ
結婚式の持ち物は、「必要最低限のものに絞る」ということが男女問わず鉄則にあります。しかも、持ち込めるカバンは、パーティーバッグに限られていますから、当然、当日のフォーマルウェアとあわせるのがポイントです。
最近では、カバンや小物のみのレンタルを受け付けているお店も増えていますから、「わざわざ購入するのはちょっと…」という場合は、こういったサービスを利用するのもいいですよ。
コメント