保育園のクリスマス会!おすすめの出し物を年齢別にご紹介!

保育園,保育園 クリスマス会,保育園 クリスマス会 出し物,保育園 クリスマス会 出し物 おすすめ,保育園 クリスマス会 出し物 3歳 お仕事
夏休みが終わると怒涛の行事ラッシュが保育園で始まります。

先生たちも一年で一番忙しい学期に突入しますね。

今回はそんな忙しい2学期の締めくくりになるクリスマス会に焦点を当てたいと思います。

クリスマス会ではどんな出し物がイイのでしょうか?

年齢別にも紹介していきたいと思います☆




スポンサーリンク

目次

保育園のクリスマス会の主な流れって!?

ではクリスマス会の流れを大雑把にですが見ていきましょう。

時間は大体10時から11時半くらいまでだと思います。

10:00 はじまりのうた(きよしこのよる)
先生のお話(クリスマスって何?)
手遊び
うた(あわてんぼうのサンタクロース)
先生の劇
うた(ジングルベル)
11:00 サンタさん登場
サンタさんのお話(質疑応答)
プレゼントをもらう
サンタさんのお見送り
閉会

という感じではないでしょうか?

年齢によっては子どもたちの演奏や劇が入る場合もありますよね。

また、キリスト教系のクリスマス会はもっと本格的になるのでこの例には入りません。

キリスト教系の保育園だと生誕劇を年長さんが演じたりもしますね。

またパイプオルガンで讃美歌を謳うなどのことも入ってきます。

クリスマス会の出し物!3歳未満児におすすめ!

では、3歳未満児におすすめのクリスマス会の出し物を早速見ていきましょう。

☆手遊び☆
簡単な手遊びだと楽しめますね。

いつもの手遊びでもOKです。

しかしせっかくのクリスマス会ですので少しそれっぽさを出すといいですよ。

例えばいつもやっている「トントントントン アンパンマン」。
普通に手遊びをしている先生の横でサンタの衣装を着ているアンパンマンのキャラクタの絵をほかの先生が出すだけでもすごく盛り上がります。

☆紙芝居☆
行事にあうような紙芝居があります。

図書館などで借りてきて読んであげるのもイイですよね。

小さい子が大好きな参加型のものがあるともっといいと思います。

☆合奏☆
練習なんてしないでOKです。

小さな鈴を歌に合わせて自由にならせば楽しくなりますよ。

赤ちゃんでも楽しく参加できます。

鈴の他にもマラカスや太鼓などがあるといいですね。

廃材を利用して作っておくのもイイと思います。

☆エプロンシアター☆
ちょっとお段がかかるものなのですが、普段の保育で見れないものなので子どもたちの食いつきが違います(笑)

簡単なお話のものも多いですよね。

また、エプロンシアターは参加型のものが多いので3歳未満児の子どもたちでも楽しく集中してみることができます。

スポンサーリンク

クリスマス会の出し物!3歳以上児におすすめ!

では3歳以上児におすすめなクリスマス会の出し物も見ていきましょう。

きちんと座って、ある程度集中して出し物を見れる年齢ですよね。

先生も見せ甲斐があると思います。

☆ハンドベル☆
これは私が実際にやった物です。

キラキラ星など簡単な曲でもハンドベルだと荘厳な感じが出て子どもたちが釘付けになりますよ。

きよしこの夜などのちょっと難しいアレンジバージョンもハンドベルだとすごくきれいです。

何人かで分担して演奏することになるので全く練習をしないでやるというのはどうしても無理があります(笑)

しかし、テーブルにハンドベルを置いて演奏しますよね。

ということはカンニングペーパーもテーブルにおけるのです!

私は楽譜を読むのが苦手だったので自分の鳴らすところだけマーカーで印をつけていました。

ベルとマーカーの色を対応させておけば楽譜を読む必要すらありません☆

☆手品☆
子どもの食いつきが特にいいのが手品ではないでしょうか。

最近だと科学手品がウケるように思います。

近所のスーパーからドライアイスをもらってきて空気砲をするだけでも充分です。

私がやっていたのは「魔法のジュース」。

ペットボトルのふたに絵の具を付けておきます。

そして水で満たしたペットボトルに蓋をしめて振ると…。

簡単なのですが子どもたちは「え~?なんで!?」と楽しそうでした。

種明かしまでするとさらに子どもたちが興味を持って見てくれますよ。

時間がないときはバケツに入れた水をぐるぐると縦に回すとこぼれるかどうか?というような手品(もはや手品じゃないか?)でもOKです。

ポイントは「どうなると思う?」と子どもに予想させることですね!

☆ブラックパネルシアター☆
ブラックライトを使って蛍光塗料の塗ってあるパネルシアターをするものです。

お部屋が暗くなりますのでそれだけで喜びます(笑)

また、ブラックパネルにはクリスマス系のお話もありますのでおすすめですよ☆

ブラックライトだけつけて即興で絵を描くという出し物をした先生もいました。

こちらもお勧めです。

画用紙と蛍光ペンとブラックライトがあれば普段でもできちゃいます。

関連記事
保育園のクリスマス会!おすすめのプログラムや行事のねらいは!?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

クリスマス会の出し物のために先生たちは残業して練習することと思います。

練習効率がよく、見栄えのイイ出し物を今回は紹介してみました。

参考になれば幸いです☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました