初詣に行こう!関東で人気の縁結び・合格祈願スポットをご紹介します!

初詣,関東,人気 お正月
「一年の計は元旦にあり」といわれるだけに、
お正月最初のお出かけスポットである初詣は、
どこへ行くべきか悩む人も多いはず。

そうはいっても初詣ですから、
「どこへ」「だれと」「どんなお願い事をするか」
ということが重要だったりしませんか?

そこで今回は、シチュエーション別におすすめしたい、
関東の初詣スポットを紹介します。





スポンサーリンク

目次

縁結び祈願をしたい時におすすめの関東・初詣人気スポット

「好きな人と付き合いたい!」「今年こそは結婚するぞ」という人には、
縁結びのご利益が高いと評判の初詣スポットをご紹介します。

●明治神宮(東京都渋谷区) 明治神宮といえば、毎年、日本一の参拝客が訪れることでも有名な、
関東屈指の初詣スポットです。

初詣,関東,人気
この神社のご祭神は、明治天皇と明憲皇太后(明治天皇の皇后)。
そのため、家内安全、縁結びにご利益があるといわれています。

初詣に向かう場合は、開門と閉門時間が日によって違うので注意が必要です。

大みそかから元旦にかけては終日参拝できますが、
1月2日から4日までは、午前6時40分に開門し、
18時30分(4日の実18時)に閉門します。

▲明治神宮
住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1
電話:03-3379-5511
正月参拝者数:例年およそ310万人


●日枝神社(東京都千代田区) 日枝神社には、神さまの使いといわれている猿が、
狛犬の代わりに設置されていることでも有名な神社です。

この猿は、夫婦猿といわれ、日枝神社を代表するパワースポットでもあります。

そもそも「猿」は、「エン」とも読みますよね?

そのため「猿=エン=縁」となることから、人との縁に恵まれるといわれ、
古くから人々の間で信仰の対象とされてきました。

ちなみに、日枝神社のご祭神は、大山去神(おほやまくひのかみ)。
縁結びや夫婦円満だけでなく、安産祈願としても人気があります。

1月1日の参拝は、若水祭の後となっているため、0時40分ごろからとなっています。

2日から7日までは、9時から17時までが参拝時間ですので、
初詣に出かける際は、時間に気を付けて出かけてくださいね。

▲日枝神社
住所:東京都千代田区永田町2-10-5
電話:03-3561-2471
正月参拝者数:例年約25万人


●氷川神社(埼玉県さいたま市) 氷川神社に祀られているのは、仲が良いといわれている
夫婦神スサノオとクシナダヒメです。

そのため、古くからこの神社は、縁結びや良縁、
夫婦円満を祈願する人が後を絶ちません。

特に、この地域に住む人との縁が深まるといわれているので、
埼玉県民もしくはこの地域に住む人とのご縁を祈願したい人は、
ぜひおすすめしたいスポットです。

ちなみに参拝時間は、元旦は22時30分までで、
2日は6時から22時、3日は6時から21時30分となっています。

夜からの参拝をお考えの場合は、時間に十分注意してくださいね。

▲氷川神社
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
電話:048-641-0137


スポンサーリンク



合格祈願にご利益があるおすすめの関東・初詣人気スポット

合格祈願に出かけるのであれば、学問の神さまが
祀られているところへ出かけるのが一番!

そこで、関東でおすすめのスポットを3か所紹介しておきましょう。

●湯島天満宮(東京都文京区) 一般的には「湯島天神」と呼ばれることが多い湯島天満宮は、
学問の神さまである菅原道真公をご祭神としています。

1月1日は、0時から19時まで、御祈願・御祈祷の受付が出来ます。

2日目以降は午前8時からの受付となりますので、
参拝と合わせて御祈願・御祈祷を受けたい場合は、
出かける日を確認するようにしてくださいね。

▲湯島天満宮
住所:東京都文京区湯島3-30-1
電話:03-3836-0753
正月参拝者数:例年三が日だけで35~40万人


●亀戸天神社(東京都江東区) 地元では、「亀戸の天神様」と呼ばれ親しまれている亀戸天神社。
こちらも、ご祭神には菅原道真公が祀られています。

毎年、1月1日~7日までは、新年特別昇殿祈願祭が行われ、
学問の神さまである天神様の一番近い場所でご祈願を受けることが出来ます。

せっかく合格祈願に出かけるのであれば、ぜひ、このチャンスを狙ってみて!

▲亀戸天神社
住所:東京都江東区亀戸3-6-1
電話:03-3681-0010
正月参拝者数:例年約15万人


●谷保天満宮(東京都国立市) 東日本最古の天満宮である谷保天満宮では、ご祭神である菅原道真公を参拝した後、
筆を購入するとご利益があるといわれています。

さらに、正月のみ手に入れることが出来る「生芽(うめ)の矢」もあります。

これは、除災招福・諸祈願達成の矢といわれており、
毎年多くの参拝客がこれを目当てに参拝に訪れます。

ただし、生芽の矢は、数に限りがあります。
どうしても手に入れたい場合は、早めに出かけるようにしてくださいね。

▲谷保(やぼ)天満宮
住所:東京都国立市谷保5209
電話:042-576-5123
正月参拝者数:例年約15万人


まとめ

正月の初お出かけスポットである初詣ですから、
ご利益が高いと有名な場所ほど、混雑は避けられません。

でも、苦労して参拝するからこそ、ご利益がありそうなのが初詣。

寒さと混雑対策をしっかり立てて、
一年の御祈願を無事にすませてきてくださいね♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました